- 平成27年8月26日
- 内閣府男女共同参画局
- 内閣官房すべての女性が輝く社会づくり推進室
8月28日(金)・29日(土)に開催される標記シンポジウムに、有村治子女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)が出席しますので、お知らせいたします。
- 1.日時
- 8月29日(土)10:00~11:00
- 2.会場
-
グランドプリンスホテル新高輪 3階「天平」
(東京都港区高輪 3-13-1) - 3.概要
- 岸田文雄外務大臣による開会宣言後に、有村大臣による歓迎の挨拶。
- 1.日時
- 8月29日(土)11:15~12:45
- 2.会場
-
グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール1階「瑞光」
(東京都港区高輪 3-13-1) - 3.概要
-
- 安全・安心で快適なトイレ環境の実現が、女子教育の機会拡大や性暴力防止等、女性のエンパワーメントに果たす役割について考えるセッション。
登壇者は、有村大臣のほか - ヘレン・クラーク 国連開発計画(UNDP)総裁
- ザイナブ・ハワ・バングーラ 紛争下の性的暴力担当SRSG
- 山上遊 (株)LIXIL総合研究所新事業創造部
グローバル環境インフラ研究室主幹 - ディーパ・ゴパラン・ワドワ 駐日インド大使
- 大崎麻子 関西学院大学客員教授(モデレーター)
上記のほか、有村大臣は、28日(金)19時から開催されるレセプションにも出席の予定です
(詳細は別紙参照 [PDF形式:297KB])。
- 安全・安心で快適なトイレ環境の実現が、女子教育の機会拡大や性暴力防止等、女性のエンパワーメントに果たす役割について考えるセッション。
- (1)外務省ホームページ「WAW!2015 取材に当たってのご案内」を参照してください(http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_002191.html)。
- (2)事前登録をいただいていない場合は、当日取材いただけない場合があります。
- (3)取材に際しては、現場の担当官の指示に従うとともに、指定された位置でお願いいたします。
- (4)警備の都合上、取材の際は必ず自社腕章の着用をお願いいたします。
※ 調整中のため変更される場合があります。
【本件連絡先】
<大臣出席について>
<スペシャル・セッションについて> |