「共同参画」2025年5月号

特集1

「国際女性の日」に寄せて
三原女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)メッセージ

内閣府男女共同参画局総務課

「国際女性の日」は、国際婦人年である1975年3月8日に国連で提唱され、その後、1977年の国連総会で議決されました。本年は、「国際女性の日」が提唱されて50年の節目の年です。以下に、本年3月8日に三原じゅん子女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)が発出したメッセージをご紹介いたします。

三原大臣メッセージ 本文

女性活躍・男女共同参画担当大臣 三原じゅん子

皆さん、こんにちは。女性活躍・男女共同参画担当大臣の三原じゅん子です。

3月8日は「国際女性の日」。この日には、世界中でジェンダー平等について考える様々な催しが開催されます。

今から50年前の1975年、国連は、「国際婦人年」に当たるこの年に「国際女性の日」を記念することを始めました。

日本の男女共同参画・女性活躍施策も、こうした国際的な動きの中で協調して発展してきており、1975年の「国際婦人年」を契機に、内閣府男女共同参画局の前身となる婦人問題担当室が設置され、国内行動計画に基づく各種施策が進められてきました。その後も、例えば、1979年に国連総会で採択された女子差別撤廃条約を批准するための国内法の改正、1995年の北京会議を契機とした男女共同参画社会基本法の制定、男女共同参画会議・男女共同参画局の設置等が行われました。

本年、「国際女性の日」制定から50年を迎えるに当たり、ジェンダー平等の実現を求めて奮闘してこられた先人の方々の御尽力に心から敬意を表し、感謝を申し上げます。

さて、現在、政府においては、「女性版骨太の方針2025」、「第6次男女共同参画基本計画」の策定を見据え、

・あらゆる分野の意思決定層における女性の参画拡大

・全ての人が希望に応じて働くことができる環境づくり

・女性に選ばれ、女性が活躍できる地域づくり

・個人の尊厳が守られ、安心・安全が確保される社会の実現

などに一丸となって取り組んでいるところです。

特に、「女性に選ばれ、女性が活躍できる地域づくり」に向けては、地域ぐるみでジェンダー・ギャップの解消に取り組む連携・協働体制を構築するため、「独立行政法人男女共同参画機構法案」等を今国会に提出します。また、厚生労働省等と連携し、来年3月に期限を迎える女性活躍推進法の延長等を含め、女性の職業生活における活躍の更なる推進に向けて、取組を進めていくこととしています。男女共同参画社会基本法の制定から25年を経過し、女性活躍推進法の制定から10年を迎える本年、日本の男女共同参画・女性活躍の歩みを更に進めるための法整備に全力で取り組んでまいります。

さらに、「女性に選ばれ、女性が活躍できる地域づくり」に向けて、女性が「働きたい」と思える職場を地域につくるとの発想に立ち、意欲ある女性の起業ムーブメントの創出に取り組んでまいります。現在、「地域で輝く女性起業家サロン」を開催し、女性の起業の促進に必要なサポートや、どうすれば女性が働きたいと思える地域に変えられるかなどについて、意見交換を行っているところであり、こうした知恵を結集し、必要な施策を女性版骨太の方針2025に盛り込むことを目指していきたいと思います。

そして、国際的な取組としては、本年もG7やG20といった国際会議や多国間協議の開催が予定されているほか、4月に開催される大阪・関西万博でも、女性活躍や多様性の実現をテーマとした「ウーマンズ・パビリオン」を出展することとしています。引き続き、我が国の経験や取組を国際社会と共有し、我が国の女性活躍・男女共同参画社会の実現に向けて国際社会と協調しながら、様々な分野の取組を一層強化してまいります。

最後に、「国際女性の日」を迎えるに当たり、国内外の各地でジェンダー平等の実現に向けて力を尽くしてくださっている皆様に改めて心からの敬意を表します。また、女性活躍・男女共同参画を担当する内閣府特命担当大臣として、全ての人が生きがいを感じられる、多様性が尊重される社会の実現に向けて、決意を新たに取り組んでいくことをお誓いし、「国際女性の日」に寄せる私のメッセージといたします。

令和7年3月8日

女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)

三原じゅん子


2025年3月14日に国会に提出。


三原大臣メッセージの動画は以下からご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=aEJrKZ7cKDk

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019