トピックス3
男女共同参画局の情報発信・広報活動
内閣府男女共同参画局では、男女共同参画社会の実現に向けて、また、局の活動状況や取組について、情報発信・広報活動を実施しています。
男女共同参画局総務課
公式ホームページ
男女共同参画に関する理解を増進するため、男女共同参画社会を実現するための法律、基本計画、関係予算等のほか、男女共同参画に関する政策・活動等、幅広い情報を掲載しています。
広報誌
男女共同参画に関する情報発信のため、広報誌「共同参画」を編集・発行しています。(年11回発行)
各省庁、地方自治体(男女センター、公立図書館を含む)、有識者、関係団体や企業、報道関係などに紙冊子で配布するほか、男女共同参画局公式ホームページ上に電子媒体で掲載しており、どなたでも閲覧することが可能です。
SNS 公式アカウント
各SNS公式アカウントでは、最新の施策、関連情報を随時アップしておりますので、ぜひ、ご登録の上、ご覧ください。
APEC女性と経済フォーラム開催時の投稿
・X
夏のリコチャレ2023特設サイト案内時の投稿
・YouTube
性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)の解消等に向けた普及啓発用動画
男女共同参画に関するフリーイラスト素材
性別による固定的役割分担や無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)の解消の一助とするため、誰もが簡単に利用できる、様々な「職業」や「社会生活場面」を想定したイラストを作成し、提供しています。
イラスト素材は、個人や法人等問わず、どなたでも無料でダウンロードでき、「社会生活の場面」で活用いただくことができますので、ぜひ、ご活用ください。
・職業
・社会性格場面
その他、男女共同参画局メールマガジンの配信など、様々な方法で情報発信・広報活動を実施しています。
ご紹介したものは、男女共同参画局公式ホームページから確認することができますので、ぜひ、ご覧ください。
内閣府男女共同参画局
公式ホームページはこちら。
https://www.gender.go.jp/
広報誌「共同参画」の
バックナンバーはこちら。
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/index.html
男女共同参画局
公式Facebookはこちら。
https://www.facebook.com/danjokyodosankaku/
男女共同参画局
公式Xはこちら。
https://x.com/danjokyoku
男女共同参画局
公式YouTubeはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCeJ_mPdtAojnTFXbuDnbjfQ
男女共同参画に関する
フリーイラスト素材の使用はこちら。
https://www.gender.go.jp/about_danjo/symbol/free/manual.html
男女共同参画局メールマガジンの
バックナンバーはこちら。
https://www.gender.go.jp/magazine/backnumber/index.html