「共同参画」2022年3・4月号

共同参画情報部 information

Information 1 < 文部科学省 > 令和4年度「地域における男女共同参画推進リーダー研修」(オンライン)開催予告

国立女性教育会館(NWEC)では、「今こそ、ジェンダー平等! ~誰も取り残さない社会のつくり方~」をテーマに、全国の女性関連施設、地方自治体、団体の役員・管理職、リーダー等を対象とした研修をオンラインで実施します。

男女共同参画社会の形成を推進するため、地域の男女共同参画推進リーダーとして身につけておくべき、知識・企画力・実践力を養うための高度で専門的な研修です。男女共同参画の基本理念について改めて学ぶとともに、喫緊のジェンダー課題に関する最新情報や取組事例、国の施策についての最新動向等の情報提供を通じて、現状把握と課題解決のヒントを得ます。また、全国からの参加者との情報交換会では、地域におけるジェンダー主流化をどのように図るかについてグループディスカッションを行います。

期日 令和4年5月17日(火)~6月13日(月)
対象 女性関連施設・地方自治体・団体の役員・管理職、リーダー等 300名程度
申込期間 令和4年4月7日(木)9時~4月25日(月)17時
実施方法 参加者と公開期間を限定した動画のオンデマンド配信及びライブ配信による情報交換会等
参加費 無料
対象 国立女性教育会館事業課 TEL:0493-62-6724

詳細は、こちらを御覧ください。
https://www.nwec.jp/


Information 2 < 外務省 > ウェビナー「女子差別撤廃条約を知っていますか?」の開催

女子差別撤廃条約は、男女の完全な平等の達成に貢献することを目的としており、1979年に採択され、1981年に発効しました。日本は1985年に批准・締結しています。

今般、外務省は、現役の女子差別撤廃委員会委員を複数ご招待して、女子差別撤廃条約の内容及びその遵守の意義に関するウェビナーを開催します。

日時 2022年3月28日(月)、29日(火)
テーマ:1日目 「女性が政治・経済の意思決定に参画するとは?」「働き方をジェンダーの視点から考える」
テーマ:2日目 「ジェンダー・ステレオタイプとは何か?~無意識の偏見を克服するために~」「ジェンダーに基づく暴力の撤廃に向けてどう取り組むべきか?~被害者保護、加害者処罰のために~」
登壇者 秋月弘子女子差別撤廃委員会委員(亜細亜大学教授)他

詳細は以下のウェビナーの特設サイトを御覧ください。
https://web.apollon.nta.co.jp/mofa-webinar/index.html


 

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019