「共同参画」2021年3・4月号

共同参画情報部 News

News 1 < 文部科学省 > 令和2年度「地域における男女共同参画推進のための事業企画研修」(オンライン)実施報告

国立女性教育会館(NWEC)は、行政、女性関連施設、公民館等の職員を対象に、オンラインによる研修を今年1月19日(火)~2月12日(金)の25日間実施し、全国から23名が参加しました。

この研修は、男女共同参画の視点に立った研修・学習事業を計画する際に、当初の目的を確実に達成する事業の企画・実施・評価を行うために、地域が抱える課題を整理し、課題解決に向けた事業の設計図(プログラムデザイン)を作成する知識やスキルを身に付けることを目的としています。

参加者同士の意見交換やネットワーク作りのために、ライブ配信によるグループワークを実施した後、事業の企画・実施・評価等に必要な情報やスキルについて学ぶ講義をオンデマンドで配信。その後、参加者各自でテーマに沿った事業を企画し、ライブ配信によるグループワークを通して作成したプログラムデザインの発表と内容の検討・修正を行い、最後に参加者全体で成果を共有しました。また、プログラムデザイン案作成について講師・職員へ相談できる「お気軽相談タイム」やオンラインのチャットを活用し、主催者を含めた参加者全体で意見交換も行いました。

詳しくはこちらを御覧ください。

【URL】 https://www.nwec.jp/event/training/g_gakusyu2020.html


News 2 < 文部科学省 > 課題別研修「アセアン諸国における人身取引対策協力促進」オンライン開催

国立女性教育会館(NWEC)は、国際協力機構(JICA)からの委託を受けて、アセアン6か国の人身取引対策に携わる行政官・民間スタッフを対象としたオンラインセミナーを開催しました。

前半は、各国の人身取引対策の取組や日本の関係団体の取組についてオンデマンドで学習。後半は1月28日、29日の2日間に渡り、ZOOMのライブセミナーを開催しました。

1日目は、日本を含めた各国におけるコロナ禍で直面している課題やそれに対する取組を中心に発表と意見交換を行い、2日目は、オンラインを通じた性的搾取や暴力について、タイと日本の取組を報告しました。

オンラインセミナーであることを生かし、研修員に加え、各国の関係者も含めた70名程度の参加者が、通訳も交えて活発な意見交換を行いました。

詳しくはこちらを御覧ください。

【URL】 https://www.nwec.jp/global/cooperation/jpk9qj0000001z8x.html


News 3 < 内閣府 > 4月は若年層の性暴力被害予防月間です

10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ許しがたい重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。

昨年6月に決定された「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」で、令和3年から、入学・進学時期である4月を、若年層の性被害に関する問題の広報啓発を行う「若年層の性暴力被害予防月間」とすることとしています。

このため、平成29年から毎年4月に実施してきた「AV出演強要・『JKビジネス』等被害防止月間」を強化し、AV出演強要やJKビジネスなどの問題の更なる啓発に加え、深刻化しているレイプドラッグの問題、酩酊状態に乗じた性的行為の問題、SNS利用に起因する性被害、セクシュアルハラスメント、痴漢等、若年層の様々な性暴力被害の予防啓発や性暴力被害に関する相談先の周知、周りからの声掛けの必要性などの啓発を行います。若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないことの啓発を徹底していきます。

※詳細については、3月に、男女共同参画局ホームページに掲載します。


News 4 < 内閣府 > 女性役員育成事業 研修修了式の実施

今年1月、愛媛県で実施した女性役員候補者を対象とした研修が最終回を迎え、32名が修了しました。最終回では、これまで学んだことを踏まえたアクションプランを作成し、研修の振り返りや今後の目標について発表を行いました。修了式では、内閣府男女共同参画局長より「研修で得た学びや気づき、ネットワークを活かし、地域の女性リーダーとして更なる飛躍を遂げられることを期待する」旨が伝えられました。新型コロナウイルス感染症の拡大により、全6回の研修のうち5回がオンラインでの開催となりましたが、受講者からは「オンラインでのグループディスカッションは、話に参加できていない人が分かりやすく、配慮しやすかった」「普段は講師への質問などはためらってできないが、オンラインだと質問しやすく感じた」といった声があがりました。

修了者の皆様の今後の活躍を期待しています。

詳細はこちらを御覧ください。
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/leaders_training.html


 

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019