「共同参画」2020年12月号

トピックス1

女性が輝く先進企業表彰
~今年で最後!これまでの受賞企業を紹介します~
内閣府男女共同参画局総務課

この表彰は、女性が活躍できる職場環境の整備を推進するため、役員・管理職への女性の登用に関する方針、取組及び実績並びにそれらの情報開示において顕著な功績があった企業を表彰するもので、2014年度より7年間の限定事業として行われてきました。最終年となる2020年度の表彰は、12月に行う予定です。11・12月号と2回にわたり、これまでの受賞企業を御紹介します。

表彰の詳細はこちらを御覧ください。
http://www.gender.go.jp/policy/mieruka/company/hyosyo.html

女性が輝く先進企業2017

内閣総理大臣表彰

■株式会社髙島屋
■株式会社東邦銀行p>

内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰

■一般財団法人近畿健康管理センター
■積水ハウス株式会社
■日本アイ・ビー・エム株式会社
■ヒューリック株式会社
■社会福祉法人平鹿悠真会


株式会社髙島屋

受賞理由紹介

お客様も従業員も女性が多いため、女性ならではの視点・感性を営業施策等に反映していくことは重要な経営戦略の1つと位置づけ、早くから家庭と仕事の両立支援策を導入しました。時代やニーズの変化に合わせて制度改正を重ね、福利厚生の拡充を進めた結果、女性正社員の平均勤続年数は伸び続け、2014年男性を上回りました。採用・配置・昇進については、時間的制約に関わらず、本人の意欲・能力・キャリアビジョンを重視して実施することで、新たな育児勤務マネジャーも誕生。さらに多様な働き方へのニーズに対し、職務・勤務地の限定や、テレワークの導入、繁忙期の日祝勤務を応援する日祝限定臨時保育の試験導入なども評価されました。

受賞企業代表コメント

当社では2017年の受賞以降、育児勤務は全9パターンに拡大、日祝限定臨時保育は5店舗に広がり、育児勤務マネジャーは現在25名となりました。本年7月には「ダイバーシティ推進方針」を策定し、誰もが活躍できる環境づくりを一層推進しています。テレワーク実施者は約1,000名に拡大、本年度からは男性の育休取得100%を目標とし、子が生まれた男性従業員とその上司に向け積極的な働きかけを行っています。今後も、多様な働き方を進めるとともに、働きがいのある職場づくりに向け、継続して取り組んでまいります。

平均金属年数23.8年


株式会社東邦銀行

受賞理由紹介

「人を大事にする経営」を基本とし、「従業員全員による“総活躍”」を目指しています。新規採用の男女比率はほぼ同数であり、入行後は、管理職まで一貫してステップアップできる研修プログラムで、積極的な女性管理職育成も行っています。さらに、福島県内金融機関で初めて事業所内保育施設「とうほう・みんなのキッズらんど」を開設し、仕事と育児の両立や早期復職を支援する他、イクメン・イクボスの推進により、働き方もサポートしている点が評価されました。

株式会社東邦銀行


女性が輝く先進企業2018

内閣総理大臣表彰

■株式会社埼玉りそな銀行
■株式会社新日本科学

内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰

■株式会社アシックス
■アフラック生命保険株式会社
■住友生命保険相互会社
■株式会社三越伊勢丹
■株式会社横浜銀行


株式会社埼玉りそな銀行

受賞理由紹介

「お客さまのほぼ半数、従業員の約6割が女性」という認識の下、女性に最も支持される金融サービス企業を目指しています。取組の中で、県で展開する「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」に呼応して、「さくらそうプロジェクト」を発足。毎年、全社横断でメンバーを組成し、女性の声を経営に反映させるべく経営陣に施策を提言しています。また、県内の先進企業として、取引先企業等で働く女性のキャリアアップを支援するセミナーの開催や、企業内保育園運営のノウハウを他企業に提供している点が評価されました。

株式会社埼玉りそな銀行


株式会社新日本科学

受賞理由紹介

「わたしも幸せ、あなたも幸せ、みんな幸せ」というスローガンを掲げ、全ての社員が活き活きと活躍できる企業風土を目指して、女性活躍推進に取り組んでいます。社内では、経営トップの継続的なメッセージ発信による意識改革、「働くなでしこ委員会」により現場の声を拾い制度面での職場環境を改善、ロボット導入・各種自動化でシステム面での働き方改革のサポート等、様々な面から取組を実施。また、社外では県内の初のえるぼし認定企業として、県内複数の企業に事例紹介や助言を行っている点も評価されまし

受賞企業代表コメント

平成30年度の受賞により、当社の取組が広く認識され、社員満足度や知名度の向上につながりました。その結果、2021年度の採用において、女性応募者が飛躍的に増え(177名)、内定者の7割が女性となりました。また、階層別管理職研修では、女性の参加は4割程度でしたが、2020年は女性が6割になりました。今後も「わたしも幸せ、あなたも幸せ、みんな幸せ」という独自のスローガンを掲げ、すべての社員がより一層活き活きと輝きながら、個々が成長できる企業を目指してまいります。

株式会社新日本科学


女性が輝く先進企業2019

内閣総理大臣表彰

■花王株式会社

内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰

■味の素株式会社
■株式会社たねや
■東京ガス株式会社
■日本生命保険相互会社
■日本ユニシス株式会社
■三井住友海上火災保険株式会社


花王株式会社

受賞理由紹介

企業理念「花王ウェイ」においてダイバーシティの尊重を謳い、様々な背景を持つ多様な社員の活躍こそが企業の持続的成長に繋がると考えています。主力製品の化粧品や日用品は顧客の多くが女性であり、女性社員の活躍が必要不可欠のため、部門ごとの多様性推進に関する課題分析に基づくD&I推進計画の策定、女性人財の育成・登用、育児休職復職前セミナー、女性の健康増進活動などを実施。また、省庁や地方自治体、経済団体が主催する研究会への社員派遣、セミナーや講演会での事例紹介など、他企業に好影響を与えている点が評価されました。

花王株式会社

花王株式会社


昨年度の表彰式の様子
昨年度の表彰式の様子

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019