「共同参画」2011年 6月号

「共同参画」2011年 6月号

共同参画情報部 Information

Info 1 <内閣府> 女子差別撤廃条約DVD

女子差別撤廃条約について、国連女子差別撤廃委員会の林陽子委員による、わかりやすい解説をしたDVDを制作しました。

この映像は、内閣府男女共同参画局ホームページでもご覧になれるほか、行事等で利用ができるよう貸出用DVDもございます。

詳細は、以下のホームページをご覧ください。

http://www.gender.go.jp/public/pamphlet_leaflet/society/index.html

Info 2 <国立女性教育会館> 平成23年度「女性関連施設・地方公共団体・団体リーダーのための男女共同参画推進研修」の参加者募集

この研修では、男女共同参画社会における現状と課題を明らかにし、地域で男女共同参画を推進する組織の基盤強化のあり方や第3次男女共同参画基本計画を実現する施策・事業の取組等について、講義やワークショップを通じて検討を行います。詳細や申込はホームページをご覧下さい。

期日:平成23年6月20日(月)~22日(水)2泊3日

会場:国立女性教育会館

http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2011/page02i.html

Info 3 <内閣府> 「人身取引対策」ポスター・リーフレットの作成

売春や強制的な労働により人を搾取する人身取引は、被害者に対して深刻な精神的・肉体的苦痛をもたらし、国の内外問わず処罰の対象です。

人身取引の防止・撲滅と被害者保護のため、関係省庁が連携して人身取引対策に取り組んでいます。

内閣府では、人身取引が重大な人権侵害であることについての認識が必ずしも十分ではない現状を是正するため、国民一人ひとりがこの問題の存在に気付くきっかけとなるよう、人身取引対策についてのポスター及びリーフレットを作成し、地方公共団体、警察、空港・港湾、大学、労働基準監督署などに配布及び掲示することとしています。

人身取引対策行動計画(平成21年12月策定)についての詳細は、内閣官房HPをご覧ください。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinsin/kettei/2009keikaku.pdf

Info 4 <内閣府> 男女共同参画週間(6月23日~29日)

男女が互いに人権を尊重しつつ喜びも責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の形成に向け、男女共同参画推進本部では、男女共同参画社会基本法の公布・施行日(平成11年6月23日)にちなみ、毎年6月23日から29日まで「男女共同参画週間」を実施しています。

女性は労働力人口の4割を占め、社会の多くの分野の活動を担っています。しかし日本では、他の先進国と比較して、指導的な立場で活躍する女性が少ないのが現状です。このため、社会の様々な活動に参画する機会の格差を改善するため、必要な範囲において、女性に積極的に機会を提供する取組を「ポジティブ・アクション」(積極的改善措置)と呼び、企業、団体や地域社会などで推進することが求められています。

本年度の週間は、このポジティブ・アクションの推進を重点としており、「チャンスを分かち、未来を拓こう」というキャッチフレーズのもと、男女共同参画社会の実現に向けた各種広報啓発活動等を実施します。

詳細はHPを御覧ください。

http://www.gender.go.jp/public/week/index.html

Info 5 <内閣府> 平成23年度行事・イベント情報(予定)

内閣府では、各開催地と協力して、男女共同参画社会づくりに向けた行事・イベントを予定しています。

各行事では、今後、広く参加者を募集する予定です。

男女共同参画フォーラム

男女共同参画社会の実現に向けて、広く理解と協力を求め、各地域の取組を促進することを目的としています。

茨城県  平成23年11月25日(金)(予定)

静岡市  平成23年9月30日(金)

男女共同参画宣言都市奨励事業

地方公共団体を挙げて男女共同参画社会づくりに取り組む「男女共同参画宣言都市」となることを奨励し、男女共同参画社会の実現に向けての気運を広く醸成することを目的としています。

秋田県男鹿市 平成24年3月20日(火・祝)

茨城県筑西市 平成23年11月23日(水・祝)

栃木県鹿沼市 平成24年3月4日(日)

栃木県野木町 平成24年3月24日(土)

徳島県鳴門市 平成24年2月4日(土)

東日本大震災復興に向けてのシンポジウムin宮城

時期:6月28日(火)13:30~16:30(予定)

場所:せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)

Info 6 <女性就業支援センター> <女性就業支援センターよりご案内>
全国に女性就業支援専門員を派遣します!

今年度より開始した「女性就業支援全国展開事業」では、全国の女性関連施設、地方自治体、労働組合、女性団体等が女性の就業促進のための支援施策を実施する際に、必要な知識・ノウハウなどについての幅広い相談に対応しバックアップするとともに、要請に応じて働く女性支援事業に実績・経験のある「女性就業支援専門員」を講師として全国に派遣し、担当者懇談会、職員研修会、講座等を実施します。講師の派遣に当たっては、各地域・施設の支援施策の状況やニーズをお聞きした上でご要望に応じてきめ細かく対応することで、女性の就業促進や働く女性の健康保持増進のための支援施策の全国的な充実・底上げを図ります。

女性が健康で生き生きと働くことを支援するセミナー・相談・啓発などを活発に展開するために、日々の業務に取り組んでいらっしゃる職員の皆様、この機会に当事業を活用してみませんか。講師の派遣費用は無料です。

まずはお気軽にお電話等でお問い合わせください。

<お問合せ先>

女性就業支援センター 電話 03-5444-4151

ホームページ「女性就業支援バックアップナビ」

    http://www.joseishugyo.go.jp