「共同参画」2009年 10月号

「共同参画」2009年 10月号

連載 その3

長期的な視点に立った女性の人生設計を支援するために
「女性のライフプランニング調査研究考察」 文部科学省

文部科学省「平成21年度女性のライフプランニング支援総合推進事業」ワークショップが、8月と9月の2回に渡り開催されました。

今回のワークショップでは、社会で活躍している女性の軌跡、女性のライフプラン支援に関する先行調査結果、各地で実施されている取組を知ることで女性のライフプランニング支援の重要性について考えるとともに、委託先団体同士がお互いの事業の内容を知り、横の繋がりを作る場となりました。

○平成21年8月28日(金)(於:国立女性教育会館)

国立女性教育会館において、「男女共同参画のための研究と実践の交流推進セミナー」内の文部科学省提供ワークショップとして開催されました。

会場は、開会時から大勢の方に参加いただき、満席となる盛況でした。

板東久美子生涯学習政策局長の開会挨拶から始まり、続いての講演では、「私の人生を語る~転機・決断・将来設計~」をテーマに、立教大学大学院の山極清子特任教授に、女性の主体的な生き方のロールモデルとして現在に至る人生の道のりを語っていただきました。

続いて、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の矢島洋子主任研究員からは「女性のライフプランニング支援に関する先行調査結果について~新たな取組に向けて~」をテーマとして、女性のライフプランニング支援に関するニーズや課題についてご講義いただきました。

また、本事業の21年度委託先である3団体から取組報告が行われました。

青森県男女共同参画センターが主体のあおもり女性のライフプランニング支援連絡協議会からは、連続セミナー「女性のためのライフプランニング講座」について、財団法人日本女性学習財団からは、「女性のライフプランニング支援プログラム開発研究」について、NPO法人せたがや子育てネットからは女性のライフプランニングの学びと交流の場づくり「ポーラースタープロジェクト」についてそれぞれ報告していただきました。

○平成21年9月18日(金)(於:大阪市立男女共同参画センタークレオ大阪中央)

近畿地方の男女共同参画担当者、NPO関係者を中心にご参加いただきました。

?口努 男女共同参画学習課長の開会挨拶から始まり、NECラーニング株式会社の内海房子代表取締役から、時系列に沿って、その時々の女性の社会参画の状況と共に、自らの歩んできた道のりをご講演いただきました。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の矢島洋子主任研究員からは、前掲の講義を行っていただき、その後に、委託先である3団体から取組報告が行われました。

NPO法人参画プラネットからは、連続セミナー「将来設計塾」やポータルサイト構築等を行う「女性のための「将来設計」プロジェクト」について、NPO法人働きたいおんなたちのネットワークからは、講座やハンドブック作成を盛り込んだ「希望のある子育て期をすごすための女性のライフプランニング」について、NPO法人関西こども文化協会からは、「ライフプランニング手帳」の作成について、それぞれ報告していただきました。

このワークショップが参加者にとって女性のライフプランニングについての学び、気づきの場となるとともに、今回の参加者を通して、女性が主体的に人生設計をする力を身につけていく事の大切さが社会により浸透していく一助となれば幸いです。