「共同参画」2009年 7月号

「共同参画」2009年 7月号

連載 その3

長期的な視点に立った女性の人生設計を支援するために
~女性のライフプランニング支援を始めます~
文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課

男女共同参画社会の実現は21世紀の最重要課題であり、人口減少社会を迎えた我が国においては、経済・社会の活力を維持・向上していくためには、女性の活躍が一層重要なものとなっています。

女性が社会で活躍するためには、女性自身が長期的なライフプランニングのイメージを明確に持てるようにするとともに、ライフステージ別に必要とされる支援を一連の流れとしての支援と位置づけることで長期的な視点に立った人生設計の支援をする必要があります。

具体的には、

(1)就職前の女子学生を対象に、女性労働をめぐる現状、両立支援に関する制度、多様なライフスタイルの存在等の情報を提供し、就職・結婚・妊娠・出産といったライフイベントを視野に入れて、自らの人生設計を行い、職業を決定することを支援

(2)就業中の女性を対象に、結婚・妊娠・出産といったライフイベントを想定し、長期的な視点から自らのキャリアを考える機会を提供し、より主体的な働き方を選択することを支援

(3)出産等を機に離職した子育て中の女性を対象に、再就職や両立支援に関する情報等を提供することにより、育児期の不安感を軽減し、再就職の準備を行うことを支援

などが考えられます。

文部科学省では、男女共同参画社会の実現のためには、教育の果たす役割が極めて大きいものと認識した上で、女性が生涯にわたって社会に参画できるよう支援するため、平成21年度から「女性のライフプランニング支援総合推進事業」を実施することとしました。平成21年度は全国7地域で、情報提供、相談、学習支援等を行うことにより、地域における女性のライフプランニング支援の体制整備を行うとともに、各地域の取組の共有化のためのワークショップを行う予定です。

ワークショップ開催の御案内

<関東>

日時:平成21年8月28日(金)

15:30~17:30

場所:独立行政法人国立女性教育会館

(埼玉県比企郡嵐山町)

<関西>

日時:平成21年9月18日(金)

13:30~15:30

場所:クレオ大阪中央(大阪市)

お問い合わせ先:文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課

03-5253-4111(内線2654)

図 女性のライフプランニング支援総合推進事業の概要