実施状況の一覧表(CSV)はこちら。検索・印刷等に御活用ください。
表は上下左右にスクロールできます。
自治体名 | 行動計画へ リンク先 |
(1)数値目標項目に対する取組内容と進捗状況 | 実施状況の公表年月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ア.採用関係 | イ.継続就業及び仕事と家庭の両立関係 | ウ.長時間勤務関係 | エ.配置・育成・教育訓練及び評価・登用関係 | オ.その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目標項目 | 数値目標 | (時期) | 最新値 | (時期) | 目標設定時最新値 | (時期) | 取組内容 (最大 2つまで・100字以内) |
目標項目 | 数値目標 | (時期) | 最新値 | (時期) | 目標設定時最新値 | (時期) | 取組内容 (最大 2つまで・100字以内) |
目標項目 | 数値目標 | (時期) | 最新値 | (時期) | 目標設定時最新値 | (時期) | 取組内容 (最大 2つまで・100字以内) |
目標項目 | 数値目標 | (時期) | 最新値 | (時期) | 目標設定時最新値 | (時期) | 取組内容 (最大 2つまで・100字以内) |
目標項目 | 数値目標 | (時期) | 最新値 | (時期) | 目標設定時最新値 | (時期) | 取組内容 (最大 2つまで・100字以内) |
|||
三重県 | 行動計画へ | 男性の育児休業取得率 | 25% | (2019年度) | 25.3% | (2017年度) | 14.3% | (2014年度) | ・男性の育児休業取得による給与面への影響を説明したリーフレットの活用 ・管理職の組織マネジメントシートに行動計画の目安とする指標を目標値と して記載 |
管理職への女性職員登用率 | 10% | (2020.4.1時点) | 10.1% | (2018.4.1時点) | 8.7% | (2015.4.1時点) | ・人事異動方針に女性登用、女性活躍推進に関する内容を記載 ・管理職、課長補佐、班長等への女性職員の積極登用を実施 |
2018年7月 | ||||||||||||||||||||||||
男性の育児参加休暇取得率 | 100% | (2019年度) | 94.5% | (2017年度) | 88.2% | (2014年度) | ・次世代育成支援のリーフレット、制度早見表の配布 ・育児参画計画書、育児参画フローシート等の活用 |
本庁知事部局における管理職への女性登用率 | 30% | (2020.4.1時点) | 11.2% | (2018.4.1時点) | 8% | (2015.4.1時点) | ・企画、事業実施部門を始め、適性や経験を生かせる職や多様な経験を身につけることが できる職への女性職員の積極配置を実施 ・女性職員を対象としたキャリアデザイン研修を実施 |