女性活躍推進法 見える化サイト

情報公表の状況(愛知県の状況 単独)

情報公表一覧表(CSV)はこちら 。検索・印刷等に御活用ください。
表は上下左右にスクロールできます。

自治体名 行動計画への
リンク先
採用ページへの
リンク先
(1)情報公表項目ごとの数値等 情報公表年月
ア.女性職員の採用割合(%) (区) イ.採用試験の受験者の女性割合(%) (区) ウ.職員の女性割合(%)(区)(派) エ.(1)継続勤務年数(年)
(2)離職率(%)の男女差
オ.約10年度前に採用した職員の
男女別継続任用割合(%)
カ.男女別の育児休業取得率(%)(区)   キ.男性の配偶者
出産休暇等取得率(%)
ク.超過勤務の状況
(月平均時間)
ケ.超過勤務の状況
(月平均時間)(区)(派)
コ.年次休暇等
取得率(%)
サ.管理職の
女性割合(%)
シ.各役職段階の
職員の女性割合(%)
ス.中途採用の
男女別実績(人)
常勤 非常勤 備考
(数値の時点等)
常勤 非常勤 備考
(数値の時点等)
常勤 非常勤 備考
(数値の時点等)
(1)継続勤務年数/(2)離職率 男性  女性  備考
(数値の時点等)
男性  女性  備考
(数値の時点等)
 【男性】 【女性】 備考
(数値の時点等)
数値 備考
(数値の時点等)
数値 備考
(数値の時点等)
常勤 非常勤 備考
(数値の時点等)
数値 備考
(数値の時点等)
数値 備考
(数値の時点等)
本庁係長相当職 本庁課長補佐相当職 本庁課長相当職 本庁部局長・次長相当職 備考
(数値の時点等)
男性 女性 備考
(数値の時点等)
常勤 非常勤 常勤 非常勤
基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他 基幹的な職員のまとまり その他
職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値 職員のまとまりの名称 数値
豊橋市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 0% 2018年 0% 0% 0% 0% 2018年 0% 0% 2018年 2018年7月
岡崎市消防本部 行動計画へ
[PDF形式:973KB]
別ウインドウで開きます
採用情報ページへ 消防職員 5.3 (2017年度) (1)継続勤務年数 13.3年 12.2年 2018年3月31日現在 96.70% (2017年度) 3.30% 0% 0% 0% 2018年4月1日現在 2018年7月
一宮市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 事務・技術職 40.50% 2018年4月1日現在 事務・技術職 38.10% 2017年度実績 事務・技術職 26.80% 2018年4月1日現在 継続勤務年数 15.4年 10.6年 2018年4月1日現在 67% 45.80% 2018年4月1日現在 事務・技術職 13.30% 事務・技術職 100% 2017年度実績 8.6時間 2017年度実績 事務・技術職 9.2時間 2017年度実績 11.1日 22% 2018年4月1日現在 48.70% 31.10% 14.40% 0% 2018年4月1日現在 5人 4人 2017年度実績 2018年7月
消防職 0% 2018年4月1日現在 消防職 0% 2017年度実績 消防職 0.80% 2018年4月1日現在 消防職 0% 消防職 0% 2017年度実績 消防職 13時間 2017年度実績
保育士 96.10% 2018年4月1日現在 保育士 90.50% 2017年度実績 保育士 96.60% 2018年4月1日現在 保育士 0% 保育士 100% 2017年度実績 保育士 7.6時間 2017年度実績
技能・労務職 0% 技能・労務職 0% 2017年度実績 技能・労務職 2.1時間 2017年度実績
医療職 7.10% 医療職 97.30% 2017年度実績 医療職 8.3時間 2017年度実績
瀬戸市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防吏員 20.00% 事務職 0% (2018年4月1日) 消防吏員 8.64% 事務職 0.00% (2017年度) 消防吏員 2.30% 事務職 40.00% (2018年4月1日) (1)継続勤務年数
(2)離職率
17.6年
0.00%
8.5年
0.00%
(2017年度) 100.00% 100.00% (2018年) 消防吏員 0% 事務職 0.00% 消防吏員 100% 事務職 0.00% (2017年度) 100% (2017年度) 10.05% (2017年度) 消防吏員 26.5時間 事務職員 1.53時間 (2017年度) 26.50% (2017年度) 0.00% (2018年4月1日) 0.00% 0% 0% 0% (2018年4月1日) 2 0 (2018年4月1日) 2018年8月
春日井市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 0.0% (2016年4月1日) 消防職 1.5% (2015年度) 消防職 1.2% (2016年4月1日) (1)15.7年 (1)15.84年 (1)5.25年 2016年4月1日
(2)離職率の公表値は無し
100% 採用無し 2007年4月1日採用 消防職 0% 消防職 該当者無し (2015年度) 68% (2015年度) 8.24時間 (2015年度) 消防職 8.24時間 (2015年度) 年次休暇12.84日
厚生休暇5.66日
・年次休暇→職員1人あたり年間20日付与。最大20日を1年繰り越し可
・厚生休暇→職員1人あたり年間6日付与。繰り越し不可。
0% (2016年4月1日) 0% 0% 0% 0% (2016年4月1日) 公開無し 2016年12月
豊川市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防吏員 14.3% 2017/4/1 消防吏員 3.2% 04-01-17 消防吏員 1.09% 04-01-17 (1)継続勤務年数 21.66年 03-31-16 100% 04-01-16 消防吏員 0% 消防吏員 100% 04-01-17 20.7時間 03-31-16 消防吏員 20.7時間 03-31-16 47% 03-31-17 0% 04-01-17 0% 0% 0% 0% 04-01-17 2017年10月
津島市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 行政職(労務職を含む) 82.40% 医師職 13.3% 行政職(労務職を含む) 93.80% 医師職 100% 2018/3/31時点の情報 行政職(労務職を含む) 50.00% 医師職 18.2% 行政職(労務職を含む) - 医師職 100% 2018/3/31時点の情報 行政職(労務職を含む) 33.70% 医師職 29.5% 行政職(労務職を含む) 80.10% 医師職 100% 2018/3/31時点の情報 行政職(労務職を含む) 5.60% 医師職 0% 2018/3/31時点の情報 行政職(労務職を含む) 100.00% 医師職 100% 2018/3/31時点の情報 2018年7月
医療技術職 100% 看護職 100% 2018/3/31時点の情報 医療技術職 66.7% 看護職 100% 2018/3/31時点の情報 医療技術職 52.2% 医療技術職 33.35% 2018/3/31時点の情報 医療技術職 25.0% 2018/3/31時点の情報 医療技術職 100% 2018/3/31時点の情報
看護職 100% 2018/3/31時点の情報 看護職 93.3% 2018/3/31時点の情報 看護職 90.4% 看護職 98.7% 2018/3/31時点の情報 看護職 0% 2018/3/31時点の情報 看護職 100% 2018/3/31時点の情報
豊田市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防吏員 1.40% 2018年7月1日現在 2016年3月
西尾市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 0% 2018年4月1日採用 消防職 2.80% 2018年4月1日採用 消防職 0% 消防職 対象者なし 2017年度 2018年7月
蒲郡市消防本部 行動計画へ
[PDF形式:143KB]
別ウインドウで開きます
採用情報ページへ 消防 0% 市長 67%、教育 0% 85% 2016年度 消防 0% 2016年度 消防 0.08% (2016年4月1日) (1)継続勤務年数 12.2年 8.5年 2016年度 8.60% 0% 2016年度 消防吏員 0% 対象者なし 消防吏員 100% 対象者なし 2016年度 65% 2016年度 0% 2016年4月 0% 0% 0% 0% 2016年4月 0% 0% 2016年度 2016年4月
犬山市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 0% 2018年3月31日時点の情報 消防職 1% 消防職 0% 2018年3月31日時点の情報 消防職 0% 2018年3月31日時点の情報 85時間 犬山市
2018年3月31日時点の情報
33% 犬山市
2018年3月31日時点の情報
33.60% 犬山市
2018年3月31日時点の情報
36.40% 37.10% 17.60% 11.10% 犬山市
2018年3月31日時点の情報
2018年7月
常滑市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 16.70% 2017年度 消防職 4.30% 2018年4月 14.2年 14.1年 15.0年 2018年4月2日現在 消防職 0% 2017年度 0% 2017年度 9.20% 2017年度 0% 2018年4月2日現在 0% 0% 0% 0% 2018年4月2日現在 2018年7月
江南市消防本部 行動計画へ
[PDF形式:164KB]
別ウインドウで開きます
採用情報ページへ 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
25.0%
22.2%
100.0%
100.0%
-
-
非常勤職員 94.20% 2017年度 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
28.1%
0.0%
95.3%
71.4%
-
-
非常勤職員 - 2017年度 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
25.1%
1.0%
100.0%
94.7%
100.0%
67.5%
非常勤職員 93.50% 2017年度 (1)15.4年 (1)14.7年 2017年度 95.00% 55.50% 平成29年度 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
0.0%
0.0%
-
-
-
-
非常勤職員 - 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
100.0%
-
100.0%
-
-
-
非常勤職員 100.00% 2017年度 84.20% 2017年度 7.9時間 2017年度 事務職
消防職
保育職
保健職
看護職
労務職
11.4時間
5.8時間
4.0時間
10.2時間
5.1時間
0.4時間
非常勤職員 - 2017年度 36.30% 2017年度 9.10% 2017年度 40.40% 主幹級
14.3%
副主幹級
37.9%
12.10% 0% 2017年度 3% 1% 2017年度 2018年7月
小牧市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 行政職 45.80% 医療職 69.3% 2017年4月1日採用者 平均勤続年数 14.9年 11.4年 2017年4月1日現在 行政職 0.00% 医療職 0% 行政職 100% 医療職 100% 41.30% 2017年度実績 55.60% 2017年度実績
行政職職員の取得率
7.40% 2017年4月1日現在 18.50% 8.70% 10.80% 0% 2017年4月1日現在
消防職・保育職を除く行政職の割合
2018年7月
稲沢市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防吏員 0.00% 2016年度時点の情報 消防吏員 13.00% 2016年度時点の情報 消防吏員 3.00% 2017年4月1日時点の情報 17.4年 18.8年 2017年3月31日時点の情報 100% 100% 2017年3月31日時点の情報 消防吏員 0% 消防吏員 100% 2016年度時点の情報 58.30% 2016年度時点の情報 17.8時間 2016年度時点の情報 消防吏員 17.8時間 2016年度時点の情報 24.40% 2016年度時点の情報 0.00% 2017年3月31日時点の情報 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 2017年4月1日時点の情報 0人 0人 2016年度時点の情報 2018年7月
新城市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 0% 2017年7月 消防職 0% 2017年7月 消防職 4.1% 2017年7月 (1)継続勤務年数 17.4年 15.1年 2017年7月 8.3% 2017年7月
(市全体の数値)
100% 2017年7月
(市全体の数値)
市全職員 8.7時間 2017年7月
(市全体の数値)
7.8日 2017年7月
(市全体の数値)
0% 2017年7月 5% 0% 0% 0% 2017年7月 0人 0人 2017年7月 2017年7月
東海市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 一般事務、技師 26.3% 保育職 100.0% 2018年4月1日時点の情報 一般事務、技師 21.1% 保健師等 0% 一般事務、技師 100.0% 保健師等 100.0% 2018年3月31日時点の情報 85.7% 2018年3月31日時点の情報 28.7% 2018年4月1日時点の情報 2018年6月
看護職 100.0% 保育職 0% 保育職 100.0%
消防職 0.0% 消防職 0% 消防職 100.0%
大府市消防本部 行動計画へ
[PDF形式:3KB]
別ウインドウで開きます
採用情報ページへ 一般行政職 41.70% 看護保健職 100%
福祉職 100%
消防職 0%
一般行政職 26.20% 看護・保健職 100%
福祉職 94.7%
消防職 1.0%
技能労務職 100%
(1)継続勤務年数 14.3年 13.4年 2018年4月1日現在 一般行政職 7.70% 一般行政職 100% 保育職 100% 94.40% 2017年度 12.時間 2017年度 10.90% 2018年4月1日現在 2018年6月
知多市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 事務職 47.80% 消防職 0% 2017年度 0.00% 100% 2017年度 88.90% 2017年度 11.40% 2017年度 26.70% 2017年度 2018年7月
尾張旭市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 市職員 57.10% 市職員全体の数値を記載 ⑴継続勤務 15.7年 11.7年 市職員全体の数値を記載 市職員 0% 市職員 100% 市職員全体の数値を記載 70.80% 市職員全体の数値を記載 10.4時間 市職員 10.4時間 市職員全体の数値を記載 18.80% 39.00% 35.60% 20.80% 12.50% 市職員全体の数値を記載 2018年4月
岩倉市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 一般職員 41.2% 2017年度 事務職 36.5% 2017年4月1日時点 (1)継続勤務年数
事務職
12.6年 13.5年 2017年4月1日時点 事務職 0.0% 事務職 100.0% 2017年4月1日時点 63.6% 2017年度 事務職 11.1時間 20.0% 2017年4月1日時点 40.5% 42.3% 21.7% 14.3% 2017年4月1日時点 2018年7月
保育職 91.0% 保育職 0.0% 保育職 100.0% 保育職 1.4時間
消防職 0.0% 消防職 0.0% 消防職 0.0% 消防職 6.0時間
技能労務職 52.2% 技能労務職 0.0% 技能労務職 0.0% 技能労務職 6.9時間
田原市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防職 14.20% 2018年4月1日時点の情報 消防職 7.80% 2018年3月31日時点の情報 消防職 3.50% 2018年4月1日時点の情報 (1)継続勤務年数 26.1年 3.7年 2018年3月31日時点の情報(消防職) 66.6% 100% 2018年3月31日時点の情報
(消防職)
消防職 該当なし 消防職 100% 2018年3月31日時点の情報 71.00% 2018年3月31日時点の情報(市職員) 16.2時間 2018年3月31日時点の情報
(市職員)
市職員 16.2時間 2018年3月31日時点の情報 8.4日 2018年3月31日時点の情報
(市職員)
0% 2018年3月31日時点の情報
(消防職)
0% 0% 0% 0% 2018年3月31日時点の情報
(消防職)
0% 0% 2018年3月31日時点の情報
(市職員)
今後公表予定
愛西市消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 一般事務職 27.30% 保育士50% 2018年4月1日時点の情報 一般事務職 33.30% 保育士96.1% 2018年4月1日時点の情報 一般事務職 0% 一般事務職 100% 保育士100% 2017年度の情報 出産補助休暇71.4% 2017年度の情報 9.6時間 2017年度の情報 10.70% 2018年4月1日の情報 37.10% 35.60% 14.30% 0.00% 2018年4月1日時点の情報 2018年6月
消防職員 16.70% 保健師100% 2018年4月1日時点の情報 消防職員 1.00% 保健師100% 2018年4月1日時点の情報 消防職員 0% 育児参加休暇28.6% 2017年度の情報
技能労務職員93.3% 2018年4月1日時点の情報
蟹江町消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 消防吏員 0% 2017年度末 消防吏員 0% 2017年度末 消防吏員 0% 2017年度末 80% 0% 2010年度末 消防吏員 0% 消防吏員 0% 2017年度末 0% 2017年度末 10.2時間 2017年度末 消防吏員 10.2時間 2017年度末 48.30% 2017年度末 0% 2017年度末 0% 0% 0% 0% 2017年度末 0人 0人 2017年度末 2018年7月
幸田町消防本部 行動計画へ 採用情報ページへ 全職種 47.60% 2017年4月1日時点 全職種 46.00% 2017年4月1日時点 主査以上 34.60% 2017年4月1日時点 ⑴継続勤務年数 17年 14年 2017年4月1日時点 全職種 0% 全職種 100% 2018年3月31日時点 28.60% 2018年3月31日時点 15.2時間 2018年3月31日時点 10.16日 2018年3月31日時点 4.50% 2017年4月1日時点 2018年8月

ブラウザでページ内検索がうまくできない場合は、表を最上段まで戻して行ってください。