令和3年、「災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン」に基づく地方公共団体の取組状況調査を実施し、調査結果を踏まえて他の団体にも参考となる取組を好事例としてとりまとめました。ぜひご活用ください!
全体版
分割版
No. | 団体名 | 取組内容 | |
---|---|---|---|
事例1 | 山形県酒田市 | スライド【PDF:1,126KB】 スライド・ノート【PDF:436KB】 |
防災に関する講義で育成した地域の女性の意見を吸い上げ、マニュアルを改定! |
事例2 | 山形県高畠町 | スライド【PDF:963KB】 スライド・ノート【PDF:630KB】 |
男女共同参画・福祉・防災を関連させた研修で、身近な視点から学べる相乗効果を期待! |
事例3 | 茨城県 | スライド【PDF:594KB】 スライド・ノート【PDF:493KB】 |
住民向けの防災研修を発展させ、市町村内の横の連携を強化しながら、多様な視点での防災対策を広める! |
事例4 | 群馬県渋川市 | スライド【PDF:1,752KB】 スライド・ノート【PDF:844KB】 |
職員、住民ともに多くの女性が参画し、 地域防災計画を改定! |
事例5 | 東京都 | スライド【PDF:1,844KB】 スライド・ノート【PDF:983KB】 |
地域や職場で活躍できる女性の防災人材を育成し、区市町村等に紹介! |
事例6 | 岐阜県 | スライド【PDF:2,652KB】 スライド・ノート【PDF:769KB】 |
岐阜大学と協働で地域の女性の防災リーダーを育て、職員向け研修で紹介! |
事例7 | 静岡県浜松市 | スライド【PDF:1,382KB】 スライド・ノート【PDF:876KB】 |
効果的な広報により、組織への女性の参画を促進、活動の場を広げる! |
事例8 | 愛知県豊橋市 | スライド【PDF:1,540KB】 スライド・ノート【PDF:876KB】 |
女性職員の提案により、災害対応にあたる職員の子どもの一時預かり場所の設置を実現! |
事例9 | 大阪府堺市 | スライド【PDF:1,342KB】 スライド・ノート【PDF:767KB】 |
研修を通じて、全職員の男女共同参画の視点からの防災意識が向上!防災会議に多くの女性委員が参画! |
事例10 | 大阪府茨木市 | スライド【PDF:745KB】 スライド・ノート【PDF:556KB】 |
防災以外の分野で活躍する女性を巻き込み、地域で活躍できる女性の防災リーダーを増やす! |
事例11 | 兵庫県明石市 | スライド【PDF:1,598KB】 スライド・ノート【PDF:938KB】 |
防災会議内に専門委員を設置し、ジェンダーと多様性の視点を考慮した計画に改定! |
事例12 | 鳥取県 | スライド【PDF:910KB】 スライド・ノート【PDF:675KB】 |
条例で防災会議委員の男女比率の均衡を既定し、女性の参画を実現! |
事例13 | 香川県坂出市 | スライド【PDF:1,283KB】 スライド・ノート【PDF:788KB】 |
有志の女性職員たちで防災チームを結成し、市長公認で防災に女性の視点を入れる活動を実施! |
事例14 | 高知県高知市 | スライド【PDF:1,140KB】 スライド・ノート【PDF:686KB】 |
男女共同参画と防災のそれぞれの研修で職員の意識が根付き、防災に女性が参画することが当たり前に! |
事例15 | 福岡県桂川町 | スライド【PDF:1,384KB】 スライド・ノート【PDF:789KB】 |
防災部署に初めて女性職員が配置されたことをきっかけに、防災に多様な職員の意見を反映! |
事例16 | 長崎県 | スライド【PDF:1,630KB】 スライド・ノート【PDF:751KB】 |
男女共同参画と防災の担当部局が連携して工夫を凝らし、全ての市町が研修に参加! |
事例17 | 沖縄県那覇市 | スライド【PDF:1,707KB】 スライド・ノート【PDF:745KB】 |
部局横断的に女性職員がチームを結成 何度か活動を休止しながらも、再始動! |
その他の事例集はこちら
「災害対応力を強化する女性の視点」実践的学習プログラム
(旧)男女共同参画の視点からの防災研修プログラム(事例あり)