- ライトアップする施設と日時を決めて、下のバナーから申込みをしてください。
- 当サイトのライトアップ施設予定一覧に掲載されます。(参考:昨年度のライトアップ施設予定一覧[PDF形式:195KB] )
- 実施後、ライトアップされた施設の写真を男女共同参画局まで送付してください。
- ライトアップされた施設の写真は当サイトに掲載されます。(参考:昨年度の各地のライトアップ写真 )
「パープル・ライトアップ」の実施にあたっては、以下をご確認のうえ、お申込ください。
※ライトアップは一日だけでもOK!日数・点灯時間は問いません。運動期間中(11月12日~11月25日)のいずれか可能な日程で行ってください。運動期間中の実施が難しい場合は、前後の近い日程でもかまいません。また、日程が未定でも申込みは可能です。日時が決定次第、以下の連絡先にご連絡ください。
※紫色のカラーコードに指定はありません。可能な範囲で、「女性に対する暴力をなくす運動」に関するメッセージ性のあるライティング(例:窓文字 等)もお願いします。
※写真は原則.jpg(.jpeg)形式としてください。
※実施後に送付していただくライトアップ施設の写真は、当局のサイトに掲載します。個人情報保護の観点から、特定の個人が識別できる写真はご遠慮ください。
※ライトアップにかかる費用は、原則、各実施団体の負担となりますので、ご了承ください。
※事業の目的とは関係のない私利的、政治的、思想的又は宗教的な行為と認められる場合には、実施をお断りすることがあります。
※女性に対する暴力をなくす運動およびパープル・ライトアップに関してご不明な点は、下記までお問い合わせください。
内閣府男女共同参画局推進課暴力対策推進室 | |
---|---|
住所: | 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 |
電話: | 03-5253-2111(内線37553) |
FAX: | 03-3592-0408 |