男女共同参画局メールマガジン第270号(H24.6.22発行)


男女共同参画情報メール第270号(H24.6.22発行)
-----------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●男女共同参画週間の実施

●男女共同参画週間ポスター等の画像を掲載しています。

●平成24年版男女共同参画白書を6月19日に閣議決定・公表しました。

●「女性の活躍による経済活性化を推進する関係閣僚会議」(第2回)
 を開催し、行動計画を決定しました。

●災害対策基本法の一部を改正する法律案が成立しました。

●「アフガニスタンの女性支援について聞く会」を開催します。

●内閣府・復興庁・せんだい男女共同参画財団 主催
「あなたの“気づき”を仕事にするチャンス!」を開催します。

《お知らせ》

●お茶の水女子大学 研究プロジェクト
 公開講演会「日米のワークライフバランス」

●女子中高生夏の学校2012~科学・技術者のたまごたちへ~

------------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●男女共同参画週間の実施

6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。
本年度は、「男女共同参画による日本再生」を重点としており、
「あなたがいる わたしがいる 未来がある」という
キャッチフレーズのもと、男女共同参画社会の実現に向けた
各種広報啓発活動等を実施します。
http://www.gender.go.jp/week/week.html


●男女共同参画週間ポスター等の画像を掲載しています。

男女共同参画週間のポスター、バナー、ロゴの画像を
HPに掲載しています。
ダウンロードの上、週間の広報活動にご活用ください。
http://www.gender.go.jp/week/week_pdl.html


●平成24年版男女共同参画白書を6月19日に閣議決定・公表しました。

本年は、特集として「男女共同参画の視点からの防災・復興」を取り上げました。
東日本大震災時の被災者の状況や復旧・復興における国等の対応を
男女共同参画の視点から検証し、災害対応に関する意思決定過程への
女性の参画の必要性など将来への教訓を明らかにしています。

本白書の内容については、男女共同参画局ホームページに掲載しています。
また、順次、政府刊行物サービスセンターや大型書店等でも販売される予定です。
http://www.gender.go.jp/whitepaper/whitepaper-index.html


●「女性の活躍による経済活性化を推進する関係閣僚会議」(第2回)
 を開催し、行動計画を決定しました。

6月22日に「女性の活躍による経済活性化を推進する関係閣僚会議」
(第2回)が開催され、「「女性の活躍促進による経済活性化」行動計画
~働く「なでしこ」大作戦~」を決定しました。
詳細は、下記をご覧ください。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive09_02.html


●災害対策基本法の一部を改正する法律案が成立しました。

「災害対策基本法の一部を改正する法律案」は、
衆議院において一部修正の上、6月19日に可決され、
翌20日に参議院において可決・成立しました。

都道府県防災会議の委員規定に「自主防災組織を構成する者
又は学識経験を有する者」を新たに追加したことで、
NPO、女性団体の代表者等も、委員として追加することが可能となりました。


●「アフガニスタンの女性支援について聞く会」を開催します。

男女共同参画推進連携会議企画委員会が主催する、
情報・意見交換会「聞く会」です。

今回は、アフガニスタンの女性支援活動に携わった国内専門家の方、
アフガニスタンからもパネリストの方をお招きし、
アフガニスタンの女性支援の現状について、パネルディスカッションを行います。
(日英同時通訳あり)

日時:7月9日(月)11:30~13:00(受付11:00~)
会場:日本学術会議 1階「講堂」
費用:無料
詳細:http://www.gender.go.jp/renkei/ikenkoukan/54/index.html
問合せ:内閣府男女共同参画局総務課 03-5253-2111 内線83704
申込:https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0075.html


●内閣府・復興庁・せんだい男女共同参画財団 主催
「あなたの“気づき”を仕事にするチャンス!」

被災地における女性の就業・起業等を支援するため、
「あなたの“気づき”を仕事にするチャンス!
~復興・まちづくりに向けて~」を開催します。

日時:7月13日(金)13:30~16:30
会場:仙台市男女共同参画推進センター(エル・ソーラ仙台)
主催:内閣府、復興庁、公益財団法人せんだい男女共同参画財団
内容:ワークショップ「あなたの“気づき”が仕事につながる」
   (ファシリテーター:足立千佳子氏)
   内閣府「復興支援型地域社会雇用創造事業」のガイダンス等
対象:女性(仕事を探している・仕事に就きたい・
      見つけたい・起こしたい)40名
詳細:http://www.sendai-l.jp/cgi-local/event_t/view.cgi?ARTICLE=on&B_NO=CAT01&NO=324

《お知らせ》

●お茶の水女子大学 研究プロジェクト
 公開講演会「日米のワークライフバランス」

「ジェンダー格差センシティブな働き方と生活の調和」
プロジェクトにおける2008-2011年の研究の成果を発信するとともに、
米国から「家族ケア責任差別の法理」の提唱者であり、
ジェンダー法政策理論の第1人者であるJoan Williams氏、
労働市場の非正規化の国際比較研究で著名な
Susan Houseman氏を招へいし、米国の状況を学ぶとともに
日本への示唆と将来像を考えます。

日時:7月2日(月)18:00~21:00
場所:お茶の水女子大学 理学部3号館7階 701号室
内容:「日米のワークライフバランス:ジェンダー格差センシティブな視点から」
   ~働き方・家族・社会的保護の日米比較~(同時通訳付)
講師:Susan Houseman氏、Joan Williams氏、永瀬伸子氏
定員:150名
後援:内閣府男女共同参画局
申込・詳細:http://www.dc.ocha.ac.jp/gender/workfam/


●女子中高生夏の学校2012~科学・技術者のたまごたちへ~

このプログラムは、科学研究者・技術者、大学生・大学院生が
女子中高生と交流し、理系進路選択の魅力を伝えるものです。
女子中高生の皆さんで、理系の道に進んでいる人、
これから理系に進もうとする人、迷っている人、
より深く、広く自分たちの視野を広げて、考えてみませんか?

保護者や教員の皆さんへのプログラムも設定しており、
これから進路を決定する女子中高生に対し、よきアドバイスができるよう、
理系進路選択支援についての理解を進めます。

日時:8月9日(木)~11日(土)2泊3日
場所:国立女性教育会館
対象者:女子中高生100名、保護者・教員50名(応募多数の場合抽選)
主催:独立行政法人 国立女性教育会館
    日本学術会議 「科学と社会委員会 科学力増進分科会」
           「科学者委員会 男女共同参画分科会」
詳細:http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2012/page03i.html

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019