男女共同参画局メールマガジン第218号(H22.6.4発行)


☆男女共同参画情報メール第218号(H22.6.4発行)
------------------------------------------------------------

◆◆ 目次 ◆◆

≪男女共同参画局から≫

○「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」意見
 募集の結果について

○平成22年度「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」開催

○2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 公式サイトがオープンしました。

○2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 学生ボランティア募集!

○2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 広報サポーターを募集しています。


《お知らせ》

○平成22年度「女性のキャリア形成支援推進研修」参加者募集

○男女共同参画宣言都市奨励事業
 「豊後大野市男女共同参画宣言都市記念式典」

------------------------------------------------------------

◆◆ 男女共同参画局から ◆◆


●「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」意見
 募集の結果について

 男女共同参画会議基本問題・専門調査会が検討を行っている第3
次男女共同参画基本計画の中間整理に関する意見募集を、平成22年
4月16日から5月12日まで実施しましたところ、延べ13,289件のご意
見をいただきました。
 ご意見を提出いただきました方々に厚く御礼申し上げます。
結果概要については、以下をご覧下さい。
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/boshukekka.html


●平成22年度「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」開催

 内閣府男女共同参画局では、男女共同参画週間の中央行事とし
て、広く皆様にご参加いただける「全国会議」を以下の通り開催し
ます。是非、奮ってご参加下さい。

 ■日 時:平成22年6月22日(火)13:00~16:30
 ■場 所:メルパルクホール東京(東京都港区)
 ■内 容:
   [第1部]開会挨拶・基調講演(13:00~14:30) 
     基調講演:
     「老若男女の参画社会へ 生活保障の新しいデザイン」
       宮本 太郎 氏 北海道大学法学部 教授 
  
  [第2部]パネルディスカッション(14:50~16:30)
        「話そう、働こう、育てよう。いっしょに。」 
    パネリスト:
          河野 真矢子氏  キリンアンドコミュニケーションズ
                          株式会社 代表取締役社長
      成澤 廣修 氏  文京区長
          山下 由美 氏  農業者(愛媛県宇和島市)
       コーディネーター: 
          山本 恵子 氏   NHK名古屋放送局報道部記者
    
   ※上記のほか、男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表
  彰、女性のチャレンジ賞・支援賞・特別部門賞、「男女共同
  参画週間」キャッチフレーズの受賞者を映像等で紹介 します。 
 ■参加方法:事前申込制(6月11日(金)まで)

内容および申込方法などの詳細につきましては内閣府ホームページ
をご覧ください。
http://www.gender.go.jp/week/h22zenkoku.html


●2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 公式サイトがオープンしました。

 9月19日(日)から21日(火)まで、新宿京王プラザホテルで、
「2010 APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会
合」を開催します。
 APECに加盟する21のエコノミーの産業界、学界、行政、
民間団体等の女性リーダーが参加し、ネットワークを築く会合で、
APECへの政策提言の場であるとともに、各国女性の国際的な
情報交換の場です。
 今回は、日本では初めての開催で、経済活動への女性の参加、
女性の起業力などに関する基調講演、パネルディスカッション、
分科会等を行います。
 6月1日より、公式サイトをオープンしておりますので、以下より
アクセスしてください。参加登録は、7月7日開始予定です。
http://www.apecwln2010.jp/
(※おって、日本語ページもオープンします。)


●2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 学生ボランティア募集!

 2010APEC女性リーダーズネットワーク(WLN)会合におい
て、基調講演等の講師等のサポート、展示の案内・通訳等の事務局
業務のサポートを行うため、学生ボランティアを、6月30日(水)
まで、募集します。
 多くの学生のみなさんの応募をお待ちしています。

 ■ 学生ボランティアの業務内容
  ・基調講演等の講師等のサポート
  ・事務局業務補助 等

 ■ 学生ボランティアの募集人数
   80人程度

 ■ 学生ボランティア応募対象者
   応募日時点において18歳以上で、以下のいずれかに該当する
  者(帰国子女、留学生(日本からの留学生、日本への留学生)
  を含む。男女を問わず。)
  ・短期大学生
  ・大学生
  ・大学院生
  ・専修学校生 等

 ■ 学生ボランティア応募条件
   上記の応募対象者に該当し、以下を主な応募条件とします。
  ・女性の経済活動への参画、起業、キャリア形成等に関して、
   関心・意欲が高いこと
  ・日本語と英語を通常会話に支障がない程度話すことができ
   ること
  ・WLN実施期間のうち、2日間以上参加できること

 ※詳細は、以下をご覧下さい。
http://www.apecwln2010.jp/volunteer/ja.html


●2010APEC 女性リーダーズネットワーク(WLN)会合
 広報サポーターを募集しています。

 ■広報サポーターとは
  2010APEC WLN「広報サポーター」とは、日本で初開催
 となるWLNを、より多くの人に広めてもらう、いわば“応援団”
 です。会合のメインテーマである「女性と経済」に関心があり、
 もっと女性が経済領域で活躍していくことを願う人であれば、企
 業・団体・個人・国籍を問わず、公式ウェブサイトで申請頂くだ
 けで、どなたでもサポーターになっていただくことができます。
 もちろん、費用はかかりません。

 ■何をすれば良いのか?
  広報サポーターへのお願いは、シンプルです。
  企業・団体、あるいは個人のできる範囲でWLNの開催を告知
 してください。例えば、以下のようなPRの方法がありますが、
 是非皆様の実施しやすい方法でお願いします。
 ・ 企業・団体のウェブサイトやPR誌などで、WLNの開催告
   知をして頂く(WLNのロゴをお使い頂けます)。
 ・ イベントや授業、あるいは職場のミーティングなどで、WL
   Nの存在を告知頂く。
 ・ ブログ、SNS、クチコミなどで、関心ある友人や仲間にW
   LNの存在を広めて頂く。

 ■どんなメリットがあるのか?
  「広報サポーター」としてPRして頂いた方は、企業・団体・
 個人に限らず、公式ロゴと「2010APEC WLN広報サポータ
 ー」であることの呼称を使用頂けます。公式ウェブサイトからダ
 ウンロードできるロゴを、名刺やパンフレット、ウェブサイトや
 広告などに自由にお使い頂けます。
 ※ただし、商品への印刷をするなど、販売促進、営利を目的とし
  たご使用はご遠慮下さい。

 ■申請方法
  公式ウェブサイトの申請フォームに必要事項をご記入の上、送
 信して頂きます。ご連絡頂いた方には、事務局よりメールを返信
 しますので、その後「広報サポーター」として、ロゴのダウンロ
 ードなどご自由にPRして頂けます。
 ※なお、登録頂いた情報は、主催者において、WLN会合にかか
  る業務以外には使用しません。個人情報保護法に基づき適切に
  管理します。

   申請は、こちらからお願い致します。
http://www.apecwln2010.jp/supporter/pr/ja/index.html


◆◆ お知らせ ◆◆


●平成22年度「女性のキャリア形成支援推進研修」参加者募集

  国立女性教育会館では、女性一人一人が置かれた状況に応じて、
「職業キャリア」や「社会活動キャリア」など、多様なキャリア
の視点に留意しながら、柔軟なキャリア設計を構築していくこと
を目的に、長期的な視野に立ったキャリア形成支援プログラムの
立案、サポートシステムの構築等、女性のキャリア形成支援を内
容とする専門的・実践的研修を実施します。

 ■期  日:7月14日(木)~16日(金) 2泊3日
 ■申込締切:6月28日(月)
 ■対 象 者:
  ① 全国の女性関連施設・生涯学習施設・教育センター等の職
   員
  ② 大学等のキャリア教育・就職・進路指導に関わる教職員
  ③ 女性団体・グループ・NPO法人等のリーダー 等  
 ■参 加 費:無料(別途、宿泊料1泊につき1,000円、情報交換
  会費1,000円が必要です。)
 ■問合わせ先:独立行政法人 国立女性教育会館 事業課
 ■e-mail:progdiv@nwec.jp
http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2010/page05i.html


●男女共同参画宣言都市奨励事業
 「豊後大野市男女共同参画宣言都市記念式典」

 ■日  時:平成22年6月20日(日) 13:00~16:30(12:30開場)
 ■場  所:豊後大野市総合文化センター<エイトピアおおの> 
          小ホール(大分県豊後大野市三重町内田878)
 ■主 催:内閣府、豊後大野市、豊後大野市男女共同参画推進
      協議会
 ■内 容:13:00~ オープニング
           内閣府からの報告
           男女共同参画都市宣言文宣誓
      13:55~ 記念講演
            講師:赤松 良子氏(元文部大臣)
            演題:「時代を見つめて
                  -私が伝えたいこと-」
      15:00~ パネルディスカッション
           「だれもが住みやすい社会とは」
            コーディネーター
             椋野美智子氏(大分大学教授)
            パネラー
             柏谷 利子氏(元労働省婦人少年室長)
             恵藤 千代子氏(豊後大野市議会議員)
             橋本 祐輔氏(豊後大野市長)
       ※ 時間及び内容は、変更となる場合があります。
       ※ 手話通訳及び託児があります。
 ■参加方法:申込不要
       ただし、託児を要する場合は、6月15日(火)までに
       下記問い合わせ先までお申し込みください。
       (対象:1歳から小学校就学前まで)
 ■問い合わせ先:豊後大野市役所男女共同参画室
       TEL 0974-22-1001(内線2028)


==========================================================

●男女共同参画局のホームページは、男女共同参画に関する総合
 的な情報提供サイトです。
 男女共同参画社会基本法、男女共同参画基本計画、各種会議、
 女性のチャレンジ、女性に対する暴力、少子化と男女共同参画
  等の取組に関する情報を提供しています。
  http://www.gender.go.jp


□配信中止・配信先変更は、こちらから
 http://www.gender.go.jp/magazine/index.html

□バックナンバーはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/magazine/backnumber.html

□この情報メールへのご意見・ご要望はこちらから 
 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0001.html

□男女共同参画局ホームページはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/

※URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピー
 して、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。
  
==========================================================

編集・発行:内閣府男女共同参画局

〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
COPYRIGHT(C)2009 Cabinet Office, Government of Japan. 
ALL RIGHTS RESERVED. 
本メールの無断転載を禁止します。 

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019