- 日時: 平成28年11月14日(月)14:00~16:30
- 場所: 中央合同庁舎第8号館1階講堂
- 1 開会
-
2 議題
- (1)乳児用液体ミルクに係る関係者ヒアリング
質疑応答・意見交換
(2)専門委員による提言
(3)意見交換
- (1)乳児用液体ミルクに係る関係者ヒアリング
- 3 閉会
(配布資料)
- 資料1-1
-
乳児用液体ミルクについて(乳児用液体ミルクプロジェクト 提出資料)[PDF形式:1.20MB]
- 資料1-2
-
乳児用液状ミルクについて(厚生労働省 提出資料)[PDF形式:68KB]
- 資料1-3
-
特別用途食品制度について(消費者庁 提出資料)[PDF形式:240KB]
- 資料1-4
-
日本乳業協会 提出資料[PDF形式:107KB]
- 資料2-1
-
男性の家事・育児参画 推進のために(川島委員 提出資料)[PDF形式:104KB]
- 資料2-2
-
福井県の地域特性と女性の就労ならびに両性間の家事分担の現状と課題(塚本委員 提出資料)[PDF形式:757KB]
- 資料2-3
-
地方都市・中小企業・介護の視点で考える(鍋山委員 提出資料)[PDF形式:459KB]
- 参考資料
-
出産・育児を目的とした休業取得の取得時期及び取得日数(平成27年度厚生労働省委託調査「仕事と家庭の両立支援に関する実態把握のための調査研究事業 労働者アンケート調査結果」より)[PDF形式:211KB]