平成14年10月
                内閣府男女共同参画局
            
- 意見募集の目的
                男女共同参画会議・基本問題専門調査会では、小泉内閣総理大臣の指示により、暮らしの構造改革の一環として、様々 な分野における女性のチャレンジを促進することについて検討を行いました。具体的には、男女がともに個性と能力を十 分に発揮できる活力ある社会の構築に向け、女性の多様な能力をいかせるよう、様々な分野へのチャレンジ支援策につ いて検討を行い、このたび、第8回男女共同参画会議において中間まとめの報告をしたところであります(平成14年10 月17日開催)。 
 この中間まとめに対する御意見を募集します。御意見を踏まえて、本調査会での議論を深めていく予定です。
- 募集する意見について
                本中間まとめは、経済分野、農林水産分野における女性のチャレンジ支援を検討し、必要とされる行政等による支援策 の方向性をまとめています。 
 行政だけでなく、企業、国民がそれぞれの立場に応じて女性のチャレンジを実現するため、本中間まとめにおいて提言し ている支援策について、具体的な意見(提案)を募集します。
- 意見募集期間
                平成14年10月18日~平成14年12月14日 
- 意見提出要領
                御意見の提出は、意見提出様式(別添)に従って、住所(市町村までで結構です)、氏名(または企業・団体名)、性別、 職業(会社員、会社員(パート勤務)、自営業、農林漁業、公務員、学生、専業主婦、無職、その他の業種の別)を明記し た上で(可能であれば年齢も明記ください。)内閣府のHP(メールの方はこちら)、 郵送、又はFAX(FAXのフォームはこちら)を通じてお送り下さい。御意見の文字数は 1,000文字以内を目安としてください。 
 なお、電話による御意見は御遠慮ください。また、御意見に対する個別の回答はいたしかねますので御了承下さい。
- 意見提出先
                内閣府男女共同参画局 基本問題専門調査会 中間まとめに関する意見募集係 ホームページ:こちらからどうぞ 
 郵送: 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
 FAX: 03-3592-0408
- 意見の活用
                いただいた御意見の利用については、氏名、住所等を伏せた上で、会議の場等で利用し、また、公表することがあります。 
| 推進課長 村上 文 推進担当 河崎 由美 | |
|---|---|
| 電話番号: | 03-3581-1812(直通) | 

 メニュー
メニュー