- 日時: 平成28年6月30日(木)15:00~17:30
- 場所: 中央合同庁舎第8号館5階共用C会議室
- 開会
- 議事
- (1)児童の性に着目した新たな形態の営業など、若年層を対象とした暴力の被害等について
・地方公共団体の取組状況など
・いわゆるJKビジネスなどの被害等について
・その他の若年層を対象とした暴力の被害等について(アダルトビデオへの出演強要など) - (2)今後の進め方について
- (1)児童の性に着目した新たな形態の営業など、若年層を対象とした暴力の被害等について
- 閉会
(配布資料)
- 資料1-1
-
「JKビジネスと改正条例」(愛知県)[PDF形式:758KB]
- 資料1-2
-
「愛知県青少年保護育成条例」(愛知県)[PDF形式:343KB]
- 資料2
-
「若年女性を取り巻く現状」(bond Project 提出資料)[PDF形式:530KB]
- 資料3-1
-
報告要旨(PAPS、Lighthouse 提出資料)[PDF形式:117KB]
- 資料3-2
-
「PAPS&LHのAV被害者相談事業の概要」(PAPS、Lighthouse 提出資料)[PDF形式:161KB]
- 資料3-3
-
意見書・リーフレット(Lighthouse 提出資料)[PDF形式:1.12MB]
- 資料4-1
-
「AV強要被害調査報告書」(Human Rights Now 提出資料)[PDF形式:1.38MB]
- 資料4-2
-
調査報告書(Human Rights Now 提出資料)[PDF形式:1.23MB]
- 資料4-3
-
判決文(Human Rights Now 提出資料) [PDF形式:647KB]
- 資料5
-
今後の進め方(案)[PDF形式127KB]
- 資料6-1
-
男女共同参画・女性活躍の推進に向けた重点取組事項について[PDF形式312KB]
(平成28年5月13日男女共同参画会議) - 資料6-2
-
女性活躍加速のための重点方針 2016(概要)[PDF形式276KB]
(平成28年5月20日すべての女性が輝く社会づくり本部決定) - 資料6-3
-
女性活躍加速のための重点方針 2016[PDF形式288KB]
(平成28年5月20日すべての女性が輝く社会づくり本部決定) - 資料7-1
-
国連女子差別撤廃委員会の最終見解(概要)[PDF形式152KB]
- 資料7-2
-
国連女子差別撤廃委員会の最終見解(和文・英文)[PDF形式761KB]
- 資料7-3
-
第7回及び第8回日本政府報告代表団長冒頭ステートメント(仮訳)[PDF形式214KB]
- 参考資料
- 「2015 年活動報告」(Colabo 提出資料)