標記調査会を下記のとおり開催いたします。
傍聴を御希望される方は、募集要領によりお申込みください。
1 開催日時
- 令和元年12月16日(月) 10:00~12:30
2 場所
- 内閣府合同庁舎第8号館8階特別中会議室
東京都千代田区永田町1-6-1(別添案内図参照 [PDF形式:375KB])
3 議題
- 第4次男女共同参画基本計画のフォローアップ(各府省ヒアリング)
- 第5次男女共同参画基本計画策定に向けての自由討議
4 募集要領
- 会場設営の関係上、あらかじめ登録が必要です。
- メールフォーム(https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0247.html)、またはFAX(「傍聴希望申請書(様式1)[PDF形式:192KB]
」にご記入ください)にて令和元年12月9日(月)17時(必着)までにお申込みください。また、電話や郵便等でのお申込みはご遠慮ください。
- 希望者が多数の場合は抽選を行います。抽選の結果により傍聴できない場合もありますので、ご了承ください。
- 傍聴の可否については、12月11日(水)までに、メール又はFAX(お申込みいただいた媒体)により通知します。事務局から傍聴可能との連絡があった方は、事務局から返信するメール又はFAX紙面及び免許証、パスポートなどの身分証明書を、当日、ご持参ください。
5 傍聴にあたっての留意事項
- 事務局の指定した場所以外に立ち入ることはできません。
- 携帯電話、PHS等音の出る機器については電源を切るか音の出ないようにしてください。
- 写真撮影やビデオカメラ、レコーダー等の使用はご遠慮ください。
- 傍聴中の新聞、雑誌等の閲覧、飲食及び喫煙はご遠慮ください。
- 会議開始5分前までに入室願います。(遅刻された場合の入室は、固くお断りいたします。)
- 会議中の入退室は、やむを得ない場合を除きご遠慮ください。
- 傍聴中は静粛を旨とし、発言、拍手などの賛否の表明や、これらに類すること(プラカード、横断幕等の会場内への持ち込み、はちまき、ゼッケン等の会場内での着用等)により議事の進行を妨げる行為はご遠慮ください。
- 他人に危害を及ぼすおそれのある危険な物を持っている方、酒気を帯びている方、その他秩序維持のため必要があると認められる方の傍聴はお断りいたします。
- その他、内閣府職員の指示に従うようお願いします。
※ 以上の留意事項をお守りいただけない場合は、ご退場いただく場合があります。
内閣府男女共同参画局推進課 | |
---|---|
TEL: | 03-5253-2111(内線37540) |
FAX: | 03-3592-0408 |