- 日時: 平成19年11月14日(水) 16:00~17:30
- 場所: 総理大臣官邸大ホール
-
議題
- (1)男女共同参画推進連携会議の今後の活動のあり方について
- (2)男女共同参画施策に係わる最近の動きについて
- (ⅰ)世論調査について
- (ⅱ)女性の参画の拡大(「2020年30%」の目標)について
- (ⅲ)ワーク・ライフ・バランスの推進について
- (3)その他
- (ⅰ)裁判員制度について
- (ⅱ)予算・DV関係等について
- (4)各団体の取組について
-
資料
- 資料1
-
男女共同参画推進連携会議 議員名簿 [PDF形式:20KB]
- 資料2
-
男女共同参画推進連携会議の今後の活動のあり方について(案) [PDF形式:40KB]
- 資料3
-
男女共同参画推進連携会議 活動状況 [PDF形式:12KB]
- 資料4
-
「男女共同参画に関する世論調査」について [PDF形式:75KB]
- 資料5-1
-
政策・方針決定過程への女性の参画の拡大について [PDF形式:19KB]
- 資料5-2
-
各分野における「指導的地位」に女性が占める割合 [PDF形式:143KB]
- 資料5-3
-
国の審議会等における女性委員の参画状況調べ(概要) [PDF形式:62KB]
- 資料6
-
「ワーク・ライフ・バランス」推進の基本的方向(ポイント) [PDF形式:212KB]
- 資料7-1
- 裁判員制度関係資料「私の視点、私の感覚、私の言葉で参加します。裁判員制度」
- 資料7-2
- 裁判員制度関係資料「よくわかる!裁判員制度Q&A」
- 資料7-3
- 裁判員制度広報DVD
- 資料8-1
-
平成20年度男女共同参画推進関係予算概算要求のポイント [PDF形式:25KB]
- 資料8-2
-
平成20年度 男女共同参画関係概算要求額(総括表) [PDF形式:35KB]
- 資料9-1
-
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の概要(チャート) [PDF形式:24KB]
- 資料9-2
-
配偶者暴力防止法 改正のポイント(リーフレット) [PDF形式:289KB]
- 資料10
- 「男女共同参画ハンドブック」
- 資料11
-
「ひとりひとりが幸せな社会のために」 [PDF形式:KB]
- 資料12
-
男女共同参画推進連携会議 第22回全体会議議事概要 [PDF形式:14KB]
- 資料13
- 中小企業家同友会全国協議会資料
- 資料14
- 日本BPW連合会資料
- 資料15
- 男女共同参画学協会連絡会資料