- 日時: 平成18年9月5日(火) 16:00~17:30
- 場所: 総理大臣官邸大ホール
-
議題
- (1)平成18年度活動計画について
- (2)男女共同参画関連施策に関する最近の動きについて
- (3)女性が働き続ける社会環境に関する論点整理(講演概要はこちら [PDF形式:21KB]
)
お茶の水女子大学文教育学部教授 篠塚 英子 - (4)参加団体の活動状況に関する情報交換について
日本女性科学者の会会長 佐々木 政子
-
資料
- 資料1
-
男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)議員名簿 [PDF形式:193KB]
- 資料2
-
男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)第20回全体会議議事概要 [PDF形式:77KB]
- 資料3
-
男女共同参画推進連携会議(えがりてネットワーク)活動状況 [PDF形式:394KB]
- 資料4
-
男女共同参画ハンドブック」(仮称)の作成 [PDF形式:82KB]
- 資料5
-
ひとりひとりが幸せな社会のために [PDF形式:KB]
- 資料6-1
-
平成19年度男女共同参画推進関係予算概算要求(内閣府) [PDF形式:48KB]
- 資料6-2
-
男女の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)推進事業 [PDF形式:84KB]
- 資料7
- 東アジア男女共同参画担当大臣会合報告書
- 資料8
-
女性の参画指数-女性のチャレンジ支援に関する評価方法調査-(概要) [PDF形式:2810KB]
- 資料9
-
2020年までに指導的地位の女性割合を30%に [PDF形式:140KB]
- 資料10
-
国の審議会等における女性委員の登用の促進について [PDF形式:133KB]
- 資料11
-
平成18年版「男女共同参画白書」について [PDF形式:374KB]
- 資料12
-
少子化と男女共同参画に関する提案「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を可能とする働き方の見直し」について [PDF形式:761KB]
- 資料13
-
篠塚議員説明資料 [PDF形式:308KB]
- 資料14
-
日本女性科学者の会説明資料 [PDF形式:2600KB]
- 参考
-
「男女間における暴力に関する調査」結果について [PDF形式:181KB]