-
日時
- 令和2年 7月31日(金)10:00~12:00
-
場所
- 中央合同庁舎8号館4階 416会議室
-
議題
- 1.開会
-
2.議事
- (1)第5次男女共同参画基本計画について
- (2)パンフレット「ひとりひとりが幸せな社会のために」の改訂について
- (3)国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業の採択について
- (4)連携会議の取組状況と今後の活動について
- 3.閉会
-
配布資料
- 資料1―1
-
第5次男女共同参画基本計画策定にあたっての基本的な考え方(素案)【案】(概要)[PDF形式:787KB]
- 資料1―2
-
第5次男女共同参画基本計画策定にあたっての基本的な考え方(素案)【案】 [PDF形式:592KB]
- 資料2―1
-
パンフレット「ひとりひとりが幸せな社会のために」改訂について [PDF形式:415KB]
- 資料3―1
-
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業について [PDF形式:396KB]
- 資料3―2
-
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業における共催団体 企画案の審査基準 [PDF形式:266KB]
- 資料3―3
-
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業における共催団体 応募事業一覧 [PDF形式:303KB]
- 資料4―1
-
男女共同参画推進連携会議の活動報告(令和元年6月~令和3年8月) [PDF形式:326KB]
- 資料4―2
-
「経済分野における女性の活躍促進」チームについて [PDF形式:149KB]
- 資料4―3
-
「次世代とともに歩む(仮称)」チームについて [PDF形式:180KB]
- 資料4―4
-
チーム会活動の充実と共催事業の見直しについて [PDF形式:320KB]
- 参考資料1
-
チーム会活動の充実と共催事業の見直しについて
(令和2年7月1日 すべての女性が輝く社会づくり本部決定)[PDF形式:603KB] - 参考資料2
-
性犯罪・性暴力対策の強化の方針
(令和2年6月11日 性犯罪・性暴力対策強化のための関係府省会議決)[PDF形式:855KB] - 参考資料3
-
災害対応⼒を強化する⼥性の視点〜男⼥共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン〜
(令和2年5⽉ 男⼥共同参画局)[PDF形式:718KB]