- 日時:平成26年12月11日(木曜日)13時30分~15時00分
- 場所:日本学術会議1階「講堂」
-
- 1 司会:
- 羽入佐和子氏 (男女共同参画推進連携会議 副議長)
-
- 2 議題:
-
- (1)挨拶
- (2)「北京+20」に向けて(報告)
- 「北京+20」国内レビューについて(内閣府男女共同参画局)
- ESCAP会議概要について
- 橋本 ヒロ子氏(国連婦人の地位委員会日本代表)
- 織田 由紀子氏(JAWW(日本女性監視機構)副代表)
- (3)最近の男女共同参画行政の動きについて(内閣府男女共同参画局)
- (4)意見交換
-
- 3 資料
- 資料1
-
第4回世界女性会議並びに北京宣言及び行動綱領採択20周年記念における北京宣言及び北京行動綱領(1995年)並びに第23回国連特別総会成果文書(2000年)の実施状況(仮訳)[PDF形式:666KB]
- 資料2
-
ESCAP男女共同参画及び女性のエンパワーメントに関するアジア太平洋会合北京+20閣僚宣言(概要)[PDF形式:196KB]
- 投影資料
-
「北京+20」に向けて - アジア・太平洋地域レビュー等について [PDF形式:281KB]
- 資料3
-
橋本ヒロ子氏資料 [PDF形式:415KB]
- 資料4
-
織田由紀子氏資料 その1 [PDF形式:604KB]
/ その2 [PDF形式:756KB]
- 資料5
- 「すべての女性が輝く政策パッケージ」
- 資料6
- 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案の概要
- 資料7
-
第4次男女共同参画基本計画策定のスケジュール及び体制 [PDF形式:151KB]