- 日時: 平成24年2月17日(金) 15:30~17:45
- 場所: 日本学術会議 講堂
-
主催
- 男女共同参画推進連携会議 企画委員会
-
議題
- 第1部 第56回国連婦人の地位委員会(CSW) について
- CSW概要等説明(外務省)
- 国連婦人の地位委員会日本代表より挨拶
- 事務総長報告(内閣府)
- CSW優先テーマに関する施策等説明(農林水産省)
- NGOサイドイベント説明
- 日本女性監視機構(JAWW)
- (社)農山漁村女性・生活活動支援協会
- 質疑応答
- 休憩 ~DVD「女子差別撤廃条約~その理念の実現を目指して~」上映~
- 第2部 環境と女性(リオ+20)について
- リオ+20の動きについて説明 (外務省)
- この20年の日本の動きについて(マイアミ会議やGENKIの取組等) (前千葉県知事 堂本暁子氏)
- 6月のリオ+20に向けての女性関連の動きについて説明 (リオ+20国内準備委員会委員 織田由紀子氏)
- 女性と環境について(位置付け、重要性等、まとめ) (萩原なつ子氏)
- 第1部 第56回国連婦人の地位委員会(CSW) について
-
配布資料
- 資料1
-
第56回国連婦人の地位委員会(CSW)日程 [PDF形式:94KB]
- 資料2
-
第56回国連婦人の地位委員会優先テーマに関する事務総長報告について [PDF形式:96KB]
- 資料3
-
活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の確立を目指して [PDF形式:386KB]
- 資料4
-
第56回CSW期間中の日本女性NGO 3団体主催のワークショップについて [PDF形式:111KB]
- 資料5
-
第56回国連婦人の地位委員会 パラレルイベント開催要領案 [PDF形式:110KB]
- 資料6
-
「リオ+20とは」 [PDF形式:548KB]
- 資料7
-
環境と女性(リオ+20)-この20年の日本の動き- [PDF形式:209KB]
- 資料8
-
リオ+20に向けての女性関連の動き [PDF形式:1371KB]
(チラシ)
- 【2/24開催】シンポジウム「女性の経済活動を通じた地域経済活動の活性化」
- 【3/17開催】シンポジウム「未来を創る女性リーダーの活躍」
- 平成24年度男女共同参画週間キャッチフレーズ募集