第6回
|
令和5年5月22日(月)
|
議事次第・配布資料
(1)女性活躍と経済成長の好循環実現に向けた検討会提言案について(説明)
(2)意見交換
|
|
第5回
|
令和5年4月28日(金)
|
議事次第・配布資料
(1)関係省庁からの説明
・金融庁(「コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたアクション・プログラム」について)
・経済産業省(中小企業における女性活躍の推進施策等について)
(2)意見交換
(3)女性活躍と経済成長の好循環実現に向けた検討会提言骨子案について(説明)
(4)意見交換
|
|
第4回
|
令和5年3月24日(金)
|
議事次第・配布資料
(1)前回の議論等について(説明)
(2)有識者からのプレゼンテーション
・ロレーナ・デッラジョヴァンナ氏(株式会社日立製作所)
(3)意見交換
(4)有識者からのプレゼンテーション
・月田有香氏(株式会社MAIA)
(5)意見交換
|
掲載 [PDF形式:1,012KB]
|
第3回
|
令和5年2月15日(水)
|
議事次第・配布資料
(1)前回までの議論と今後の進め方について(説明)
(2)意見交換
(3)関係省庁からの説明(女性起業家支援について)
・金融庁政策オープンラボ(金融界のDiversity, Equity & Inclusion)
・内閣官房新しい資本主義実現本部事務局
(4)意見交換
|
掲載 [PDF形式:430KB]
|
第2回
|
令和5年1月23日(月)
|
議事次第・配布資料
(1)「執行役員又はそれに準じる役職者」における女性割合に関する調査等について(説明)
(2)有識者からのプレゼンテーション
・菱田賀夫氏(三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社)
・上野直子氏(Glass Lewis Japan 合同会社)
・鈴木ゆかり氏(株式会社 資生堂)
(3)意見交換
(4)経済分野における男女格差の要因について(説明)
(5)意見交換
|
掲載 [PDF形式:966KB]
|
第1回
|
令和4年12月23日(金)
|
議事次第・配布資料
(1)女性活躍と経済成長に関する各種データ(説明)
(2)キャシー松井氏(MPower Partners)プレゼンテーション
(3)意見交換
|
掲載 [PDF形式:1,260KB]
|