- 平成19年5月24日(木)17:00~17:45
- 場所: 総理大臣官邸4階大会議室
- 開会
- 議題
- (1)政府が実施する施策の監視・影響調査について(多様な選択を可能にする能力開発・生涯学習施策について)
- (2)仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会の審議状況について
- (3)配偶者暴力防止法の施行状況等について
- (4)各専門調査会の今後の調査の進め方について
- (5)その他
- 閉会
(配布資料)
- 資料1-1
-
監視・影響調査専門調査会報告書(概要)[PDF形式:124KB]
- 資料1-2
-
監視・影響調査専門調査会報告書 [PDF形式:525KB]
- 資料1-3
-
多様な選択を可能にする能力開 発・生涯学習施策についての意見(案)[PDF形式:54KB]
- 資料2-1
-
「ワーク・ライフ・バランス」 推進の基本的方向(ポイント)[PDF形式:200KB]
- 資料2-2
-
「ワーク・ライフ・バランス」 推進の基本的方向(中間報告)(案)[PDF形式:409KB]
- 資料3
-
配偶者暴力防止法及び関連する施策に関する課題 [PDF形式:149KB]
配偶者暴力防止法の施行状況等について - 資料4
-
各専門調査会の今後の調査の進め方 [PDF形式:28KB]
- 資料5
-
防衛省における男女共同参画への取組 [PDF形式:82KB]
- 資料6
- 男女共同参画会議(第25回)議事録(案)