- 平成19年2月14日(水)17:30~18:30
- 場所: 総理大臣官邸3階南会議室
- 開会
- 議題
- (1)仕事と生活の調和の推進に関する調査審議について
- (2)政策・方針決定過程への女性の参画の拡大に係る数値目標(「2020年30%」の目標)のフォローアップについて
- (3)配偶者暴力防止法の施行状況について
- (4)男女共同参画社会の形成の促進のための取組等について
- 閉会
(配布資料)
- 資料1
-
男女共同参画会議議員名簿 [PDF形式:11KB]
- 資料2-1
-
少子化と男女共同参画に関する専門調査会報告書(概要)[PDF形式:140KB]
- 資料2-2
- 少子化と男女共同参画に関する専門調査会報告書
- 資料3-1
-
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会の設置について(案)[PDF形式:31KB]
- 資料3-2
-
参考資料 [PDF形式:126KB]
- 資料3-3
-
男性が育児参加できるワーク・ライフ・バランス推進協議会提言(リーフレット)(厚生労働省提出資料) [PDF形式:338KB]
- 資料3-4
-
男性が育児参加できるワーク・ライフ・バランス推進協議会提言(パンフレット)(厚生労働省提出資料) [PDF形式:878KB]
- 資料4-1
-
政策・方針決定過程への女性の参画の拡大に係る数値目標(「2020年30%」の目標)のフォローアップについて [PDF形式:39KB]
- 資料4-2
-
政策・方針決定過程への女性の参画の拡大に係る数値目標(「2020年30%」の目標)のフォローアップに関する意見(案)[PDF形式:16KB]
- 資料5-1
-
女性に対する暴力に関する専門調査会の審議状況 [PDF形式:15KB]
- 資料5-2
-
配偶者暴力防止法及び関連する施策に関して女性に対する暴力に関する専門調査会において検討中の課題 [PDF形式:30KB]
- 資料5-3
-
参考資料(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の概要) [PDF形式:28KB]
- 資料5-4
-
参考資料(STOP THE 暴力)[PDF形式:1,784KB]
- 資料6-1
-
平成19年度男女共同参画推進関係予算政府案のポイント [PDF形式:21KB]
- 資料6-2
-
平成19年度男女共同参画推進関係予算政府案(総括表)[PDF形式:40KB]
- 資料6-3
-
平成19年度男女共同参画推進関係予算政府案(分野別内訳表)[PDF形式:123KB]
- 資料7-1
-
女性の再チャレンジ支援プラン(改定)(概要)[PDF形式:198KB]
- 資料7-2
-
女性の再チャレンジ支援プラン(改定) [PDF形式:60KB]
- 資料8
-
国の審議会等における女性委員の参画状況調べ [PDF形式:258KB]
- 資料9
- 女性の政策・方針決定参画状況調べ
- 資料10
- 地方公共団体における男女共同参画社会の形成又は女性に関する施策の推進状況(平成18年度)
- 資料11
-
男女共同参画会議(第24回)議事録(案)[PDF形式:56KB]