本編 > 1 > III > 第9分野 男女共同参画の視点に立った各種制度等の整備
○令和6(2024)年4月1日時点の待機児童数は2,567人で、前年に比べ113人減少。
○待機児童数がピーク時であった平成29(2017)年の2万6,081人から7年連続で減少しており、平成29(2017)年の10分の1以下となっている。
○令和6(2024)年5月1日時点の放課後児童クラブを利用できなかった児童数(待機児童数)は1万7,686人で、前年に比べ1,410人増加。
○登録児童数は151万9,952人(対前年6万2,568人増)となり、過去最高値を更新。