平成15年版男女共同参画白書

コラム > クォータ制と女性議員

クォータ制と女性議員

■スウェーデン

1991年の選挙において女性議員の割合が37.2%から33.0%へと減少したことから,女性の政治への参画が後退するのではないかという懸念が生じ,1994年の選挙では,多数の政党において男女交互の候補者名簿を作成した。また,クォータ制度を導入していない政党においても,候補者のほぼ40%は女性であった。1998年の選挙では,中央党,穏健党を除く5つの政党でクォータ制を導入した。一部の政党においてクォータ制を導入していることが,他の政党での女性の登用に影響を与えていると考えられる(第1-序-10表)。

第1-序-10表●スウェーデンの政党別女性議員割合
第1-序-10表●スウェーデンの政党別女性議員割合

■イギリス

労働党は,党内役員におけるクォータ制を導入し,さらに,1993年から,労働党議員の引退議席の半分と労働党が有利な選挙区の半分に女性だけを候補者として掲載するAll Women Shortlist (注1)を実施したが,これは96年に性差別禁止法に照らして違法とされた。しかし,2002年の性差別禁止法の改正により,政党においてAll Women Shortlist を実施することが男女間の不平等を解消する上での取組として認められることとなった。また,1999年には,労働党と自由民主党は,Twinning(注2)を導入した。労働党と保守党の女性議員の割合の差は大きく,クォータ制の影響が大きいことがうかがえる(第1-序-11表)。

第1-序-11表●イギリスの政党別女性議員割合
第1-序-11表●イギリスの政党別女性議員割合

■ドイツ

女性の政治参画に積極的だった緑の党がいち早くクォータ制を導入し,その後,社会民主党等の主要政党も導入することとなった。社会民主党は,クォータ制の導入について1970年代から検討を始め,その後,平等を求めるアピールや決議では党内の男女平等が実現されないことが次第に明らかになったことから,段階的な導入に踏み切った。緑の党は,50%の割当制で奇数順位は女性とする男女候補者名簿を導入し,社会民主党は,現在,候補者名簿において40%の割当制をとっている。クォータ制をとっていても,その割合や手法の違いにより,女性議員割合は各政党間で大きな差が生じている(第1-序-12表)。

第1-序-12表●ドイツの政党別女性議員割合
第1-序-12表●ドイツの政党別女性議員割合

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019