令和7年8月26日
内閣府男女共同参画局
政府は、男女共同参画社会基本法(平成11年法律第78号)に基づき、令和7年末を目途に、第6次男女共同参画基本計画を策定する予定です。
現在、男女共同参画会議 第6次基本計画策定専門調査会(以下「専門調査会」という。)において検討が進められているところです。
この度、専門調査会で取りまとめた「第6次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」について、国民の皆様の御意見を募集いたします。
- 要領
- 意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
令和7年8月26日(火)~令和7年9月15日(月)
- 資料入手方法
(1)PDFファイルのダウンロード
下記リンク先よりダウンロードください。(2)郵送での入手を希望される方
-
返信用封筒(A4の書類が入るものに510円切手を貼り、住所及び氏名を記入したもの)を同封の上、封書表面に「『第6次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)』についての郵送依頼」と記入し、以下の宛先に送付してください。
(9月5日(金)当日消印有効)
※申込1件につき1部の郵送となります。〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府男女共同参画局推進課 意見募集担当宛て
-
返信用封筒(A4の書類が入るものに510円切手を貼り、住所及び氏名を記入したもの)を同封の上、封書表面に「『第6次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)』についての郵送依頼」と記入し、以下の宛先に送付してください。
- 意見の提出方法及び提出先
(1)意見募集フォームを利用した意見提出
以下の意見募集フォームより、必要事項を御記入の上送信してください。
※御意見1つにつき、御意見の字数は1,000字以内としてください。意見募集フォーム 募集期間 https://form.cao.go.jp/lets_jokatsu/opinion-0099.html 令和7年8月26日(火)~令和7年9月15日(月)23:59 (2)郵送での意見提出
意見提出用紙 [PDF形式:161KB]に記入の上、封書表面に「第6次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)についての意見在中」と記入し、下記の宛先まで郵送してください。
※意見が複数の項目に該当する場合は、項目ごとに、別の意見提出用紙により意見を提出してください。
(9月15日(月)当日消印有効)〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府男女共同参画局推進課 意見募集担当宛て - 注意事項
- 電話・FAXによる御意見は受け付けいたしません。
- 「4.意見の提出方法及び提出先」に記載の手段での意見提出が困難な場合には、メールでの提出も可能です。詳しくは、「1.要領」に記載の「意見公募要領」を御覧ください。
- 御意見は日本語でお願いいたします。
- 氏名(団体にあっては、団体名と担当者の氏名) 、住所(都道府県名)を記入してください。
- 頂いた御意見については、個別の回答はいたしかねます。
- 頂いた御意見は、氏名及び電子メールアドレス等の個人が特定される情報を除き、公開されることがあります。
- 連絡先
内閣府男女共同参画局推進課 意見募集担当 TEL:03-5253-2111(代表)