4.男性が地域活動や家庭生活へ参加するのに必要なこと

  • ○日本では、「男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る」を挙げた者の割合が最も高い。
  • ○アメリカ、スウェーデン、ドイツでは、「家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える」を挙げた者の割合が最も高い。
  • 男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるためには、どのようなことが必要だと思うか尋ねた。
  • 日本では、「男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る」(48.9%)を挙げた者の割合が最も高く、次いで、「労働時間を短くして余暇を増やす」(35.5%)となっている。アメリカとドイツでも、「男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る」を挙げた者の割合は高く、それぞれ82.8%、52.1%となっている。
  • アメリカ、スウェーデン、ドイツでは、「家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える」を挙げた者の割合が最も高い。

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(日本)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(アメリカ)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(スウェーデン)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(ドイツ)

表 男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(日本)

(MA)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(日本)

(注)
平成2年9月調査では、「男性も女性も対象に、仕事と子育ての両立を支援する体制を整備する」となっている。
※1
男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る
※2
男性の地域活動参加に関する情報が身近にわかるところを増やす
※3
家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える
※4
男性が地域活動や家庭生活に参加しやすくなるような学習機会を増やす
※5
学校で男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を襲える
※6
男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるための啓発活動をする

表 男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(アメリカ)

(MA)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(アメリカ)

※1
男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る
※2
男性の地域活動参加に関する情報が身近にわかるところを増やす
※3
家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える
※4
男性が地域活動や家庭生活に参加しやすくなるような学習機会を増やす
※5
学校で男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を襲える
※6
男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるための啓発活動をする

表 男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(スウェーデン)

(MA)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(スウェーデン)

※1
男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る
※2
男性の地域活動参加に関する情報が身近にわかるところを増やす
※3
家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える
※4
男性が地域活動や家庭生活に参加しやすくなるような学習機会を増やす
※5
学校で男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を襲える
※6
男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるための啓発活動をする

表 男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(ドイツ)

(MA)

男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるために必要なこと(ドイツ)

※1
男性も女性も対象に、仕事と家庭の両立を支援する体制の整備を図る
※2
男性の地域活動参加に関する情報が身近にわかるところを増やす
※3
家庭で親などが男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を教える
※4
男性が地域活動や家庭生活に参加しやすくなるような学習機会を増やす
※5
学校で男性の地域活動や家庭生活への参加の必要性を襲える
※6
男性の地域活動や家庭生活への参加を進めるための啓発活動をする