「共同参画」2019年12月号

共同参画情報部 News

News 1 < 文部科学省 > 2019年度「企業を成長へ導く女性活躍促進セミナー」実施

国立女性教育会館(NWEC)では去る10月、企業関係者及び独立行政法人、地方自治体の担当者などを対象に、働き方改革の方向性を探りつつ組織内推進担当者の力量アップを図る、標題のセミナーを2日間の日程で実施しました。

三州製菓株式会社代表取締役社長の斉之平 伸一氏による基調講演や、社員のモチベーションアップに向けて先進的な取組を行っている企業を迎えてのパネルディスカッション「働きがいにつながる職場環境・人材育成とは」を通して、女性活躍を含めた働きがいのある職場環境と人材育成のあり方について理解を深めました。その後、アクションラーニング形式によるグループごとのディスカッションで各組織が直面する課題について共有。女性活躍推進・ダイバーシティという言葉が様々な場面で浸透しつつあるものの、未だ思い込みによる男女格差や女性の働きにくさがある現状が見えてきました。参加者からは「女性が働きやすい環境を作るには、社内全体の意識改革が必要だと強く感じた」といった感想がありました。


詳しくは、こちらをご覧ください。


【HP】 https://www.nwec.jp/event/training/g_kigyo2019.html

News 2 < 内閣府 > WORKO!フェスに「“おとう飯”始めようキャンペーン」が出展しました

11月3日(日)、朝日新聞社主催の「WORKO!フェス『働く』と『子育て』のこれからを考える」に内閣府男女共同参画局の「“おとう飯”始めようキャンペーン」が出展しました。

「WORKO!フェス」には、2,000名を超える方が来場され、“おとう飯”ブースにもたくさんの方に来ていただきました。

ブースでは今の季節にぴったりなおとう飯レシピを紹介し、またおとう飯大使石橋尊久氏のパネルと一緒に、写真を撮ってもらいました。来場者からは「普段からもうやってるよ」から「このレシピ参考になるね」まで様々な声をいただきました。

詳細は、「おとう飯」イベントのページをご覧ください!


【HP】 http://www.gender.go.jp/public/otouhan/event/list.html

News 3 < 内閣府 > ファザーリング全国フォーラムinにいがたで、「簡単でおいしく。お父さんが作る“おとう飯”料理教室!」を開催しました

10月、「簡単でおいしく。お父さんが作る“おとう飯”料理教室!」を開催し、おとう飯大使石橋尊久氏と司会の江口歩氏の軽妙な掛け合いを楽しみながら、参加した9組の親子が石橋大使に教わった「里芋と豚バラ肉の甘辛煮」と「鮭とヒラタケのヘルシーレンジ蒸」を作りました。

新潟県の花角英世知事にもご参加いただき、全員で仲良く楽しく料理をして、みんなで出来立てを試食しました。

花角知事にはおとう飯サポーターにもご参加いただき、「育児も料理も、家庭の中でお父さんの存在感が増すように取り組んでいきましょう!」と応援メッセージも頂きました!

詳細は、「おとう飯」イベントのページをご覧ください!


【HP】 http://www.gender.go.jp/public/otouhan/event/list.html

News 4 < 文部科学省 > 2019年度「アジア地域における男女共同参画推進官・リーダーセミナー」実施

国立女性教育会館(NWEC)では、「ジェンダー視点に基づくSDGs(持続可能な開発目標)の達成」をテーマとして、標記セミナーを10月1日~10月5日に開催し、アジア5カ国(カンボジア、インドネシア、韓国、ミャンマー、ベトナム)から男女共同参画に携わる行政担当者やNGOのリーダー10名が研修生として参加しました。

プログラム前半はNWECで実施し、NWECのミッションや男女共同参画の推進機関としての役割などの講義を受講した他、カントリーレポートとして、各参加国におけるSDGs推進好事例と課題について、報告と意見交換がなされました。後半は日本政府のSDGsとジェンダー平等推進に関する施策についての講義を受講した後、札幌市へ移動し、札幌市男女共同参画センターにおける取組の視察やSDGsの推進に取り組んでいる企業・団体等の訪問を実施。研修生一行は札幌市男女共同参画センターで修了式を終え、帰国の途につきました。

詳しくは、こちらをご覧ください。


【HP】 https://www.nwec.jp/global/training/ecdat60000005hwu.html

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019