「共同参画」2018年11月号

共同参画情報部 Information

Info 1 < 内閣府 > 国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業の開催

内閣府男女共同参画局では、男女共同参画推進連携会議、同会議構成団体等とともに、男女共同参画に関する理解を深めるために、全国各地でシンポジウム等を開催しています。平成31年1月、2月に開催するシンポジウムを御紹介します。ぜひ奮って御参加ください。(参加費は無料)

<1月開催予定のシンポジウムの御紹介>
○若年女性・少女をいかに地域で支えるか〜信頼できる大人をつくるプロジェクト〜(京都府更生保護女性連盟等との共催)

支援が行き届きにくい若年女性や少女の孤立を防ぎ、犯罪の被害者にも加害者にもしないため、少女たちの現状と課題・自分たちができる支援のしかたを話し合います。地域に信頼できる大人を増やし、安心して暮らせる社会の実現を目指しましょう。

日時:1月26日(土)13:30~16:40
場所:同志社大学室町キャンパス寒梅館ハーディーホール(京都府京都市)
内容:基調講演、パネルディスカッションほか。
定員:850名

<2月開催予定のシンポジウムの御紹介>
○関西女性活躍推進シンポジウム「関西は働きたい女性を応援します!!」(仮称)(ひょうご女性の活躍推進会議等との共催)

「働きたい女性が日本で最も活躍できる地域・関西の早期実現」の達成のため、基調講演、大学生からの提案発表及びパネルディスカッションを行い、関西の現状と課題、そして解決方策について共に考えましょう。

日時:2月13日(水)13:30~17:00
場所:兵庫県民会館9階けんみんホール(兵庫県神戸市)
内容:基調講演「関西における企業の女性活躍推進の取り組み状況とキャリアアップ支援について(仮)」「ライフシフト~ 人生100年時代の人生戦略と女性活躍(仮)」、大学生からの提案発表、パネルディスカッションほか。
定員:150名

○企業×女性起業家のマッチングイベント ビジネスにも運命の赤い糸ってあるんです-WEPs(女性のエンパワーメント原則)の実現に向けて-(一般社団法人東京ニュービジネス協議会等との共催)

企業と女性起業家の取引機会を提供する女性のエンパワーメント促進事業を実施するとともに、様々な女性起業家の活躍を全国に発信することで、都内だけでなく地域の女性の社会活躍を促します。

日時:2月15日(金)10:30~16:15
場所:イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA(シンカ)」(東京都中央区)
容:第1部・トークセッション1「女性起業家と取引企業のマッチング事例」、トークセッション2「全国各地で活躍する女性起業家の取組事例」、ランチ交流、第2部・マッチングに向けてのプレゼンテーションセッションほか。
定員:別途募集参照

※シンポジウムの詳細・参加申込みについては男女共同参画局ホームページに掲載します。
http://www.gender.go.jp/public/event/2018/renkeievent.html


Info 2 < 人事院 > 国家公務員ハラスメント防止週間(12月4日~10日)

ハラスメント防止週間の行事の一環として、講演会を下記のとおり開催します。

●職場におけるハラスメント防止講演会

日時:11月29日(木)10:00~12:00
場所:さいたま新都心合同庁舎1号館5階共用会議室5-1(さいたま市)
テーマ:ハラスメントのない職場を目指して
問合せ先:人事院関東事務局第一課(TEL:048-740-2005)

●職場におけるハラスメント防止講演会

日時:11月30日(金)13:15~15:15
場所:福岡合同庁舎新館3階共用大会議室(福岡市)
テーマ:ハラスメントのない職場を目指して
問合せ先:人事院九州事務局第一課(TEL:092-431-7732)

●ハラスメント防止講演会

日時:12月3日(月)13:00~15:00
場所:広島合同庁舎1号館附属棟2階共用大会議室(広島市)
テーマ:ハラスメントのない職場を目指して
問合せ先:人事院中国事務局第一課(TEL:082-228-1182)

国家公務員ハラスメント防止週間


Info 3 < 法務省 > 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

夫やパートナーからの暴力、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為、アダルトビデオ出演強要・「JKビジネス」問題などといった女性をめぐるさまざまな人権問題が大きな社会問題となっています。

そこで法務省では、専用相談電話「女性の人権ホットライン」(☎0570-070-810(ゼロナナゼロのハートライン))を設けて、女性の人権に関する相談に応じています。今般、この相談活動による取組の強化を目的として、11月12日(月)から同月18日(日)までの7日間、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します。

 通常、「女性の人権ホットライン」の相談受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までですが、強化週間期間中は、平日は受付時間を午後7時まで延長するとともに、土曜日・日曜日も午前10時から午後5時まで電話相談を受け付けます。

電話は、最寄りの法務局・地方法務局につながり、相談は、法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間


Info 4 < 国立女性教育会館(NWEC) > 平成30年度「学習オーガナイザー養成研修」参加者募集

「男女共同参画の視点に立った地域づくり」をテーマに、体系的な学習プログラムを効果的に実践・展開できる人材である「学習オーガナイザー」を養成する研修を開催します。

男女共同参画の基本理念や取組の意義、社会状況や現代的課題について把握し、個人の課題と社会的課題のつながりについて整理していくとともに、学習方法や評価など事業運営に関する実務的な学びの場を提供します。

男女共同参画の視点から、地域づくりを考え、地域や組織の課題解決に結びつく企画力・実践力アップを目ざす、全国からの参加者とともに学び合う3日間です。

期 日:平成30年12月12日(水)~14日(金)2泊3日
定 員:30名(参加費 無料)
対 象:女性関連施設、公民館、行政、大学、NPOなどで、研修・学習事業、女性のキャリア開発、女性の活躍推進・地域づくりに係る事業等の企画・実施経験を有する方
会 場:国立女性教育会館(埼玉県比企郡嵐山町)

※詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.nwec.jp/event/training/g_gakusyu2018.html


Info 5 < 国立女性教育会館(NWEC) > 平成30年度「NWECグローバルセミナー」開催

「女性の活躍促進に向けた取組み アイスランドの経験から学ぶ」をテーマとして開催します。アイスランド女性権利協会事務局長のブリュンヒルデ・ヘイア・オグ・オマースドッティル氏がアイスランドにおけるジェンダー平等推進に関する基調講演を行うほか、有識者によるパネルディスカッション「アイスランド専門家との対話-ジェンダー先進国を目指して」を通じて女性の社会参画をめぐる日本の課題を議論します。

期 日:平成30年12月7日(金)13:00~16:30
対 象:テーマに関心のある者 80名
参加費:無料 ※日英同時通訳付き
会 場:主婦会館プラザエフ(東京都千代田区)
JR・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅徒歩1分
締 切:平成30年12月3日(月)

※詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
https://www.nwec.jp/global/seminar/ecdat60000000qvg.html


Info 6 < 警察庁 > 絶対に許すな 子供への性犯罪

11月は、「子供・若者育成支援強調月間」です。警察では、子供の性被害の撲滅に向け、各種施策を推進しています。

児童ポルノの製造や児童買春を始めとする子供の性被害は、子供の心身に有害な影響を及ぼし、かつ、その人権を著しく侵害する極めて悪質な行為であり、絶対に許されるものではありません。

警察庁では、ウェブサイトに、
子供の性被害の実態(統計資料)
被害に遭わないための予防策
中高生向け児童ポルノ被害防止啓発漫画
トラブルに遭ったときの相談窓口
などを掲載していますので、是非ご活用ください。

また、政府インターネットテレビでも子供の性被害防止に関する番組を配信していますので、併せてご覧ください。

警察庁ウェブサイト
https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp.html

政府インターネットテレビ
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg16428.html

絶対に許すな 子供への性犯罪


内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019