「共同参画」2017年5月号

特集2

シンポジウム「組織トップが語る!!全国で女性活躍を加速する男性リーダーの挑戦」及び「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言 賛同者ミーティングの開催
内閣府男女共同参画局総務課

平成26年6月、9名の男性リーダーが策定、公表した「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言。平成29年2月末には、賛同者が140名を超えました。3月22日のシンポジウムでは、4名の賛同者が取組事例を発表し、同日に開催した賛同者ミーティングでは、取組の好事例の共有やテーマごとの意見交換が行われました。

平成29年3月22日(水)、経団連会館にて、シンポジウム「組織トップが語る!!全国で女性活躍を加速する男性リーダーの挑戦」が開催されました。当日は加藤勝信女性活躍担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)出席のもと、約300名の方に御参加いただきました。また、シンポジウムの後は、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言の賛同者の方々にお集まりいただき、賛同者ミーティングが開催され、女性活躍推進のムーブメントが一層高まる一日となりました。各会合の概要をご紹介します。

○シンポジウムの様子

本シンポジウムでは、「地域における女性活躍推進」をテーマに、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言の賛同者4名の方に、具体的な取組事例をご紹介いただきました。

【開会挨拶】

シンポジウムの冒頭、加藤大臣より「女性活躍のうねりは、高まりを見せています。これから先の日本を考えるに当たり、女性の活躍なくして日本の将来を語ることはできないと言っても過言ではありません。『女性活躍』という言葉をなくす。女性とか男性ではなく、みんなが活躍できる社会の実現に向けて、取り組んでいきたい。」と熱意にあふれた挨拶がありました。

挨拶される加藤大臣

【女性リーダーからのメッセージ】

(株)箔一 代表取締役会長 浅野 邦子氏より、男性リーダーに向けて「これから、女性活躍は経済を動かす大きな原動力となる。女性は尊敬する人のためなら自身の能力を最大限発揮する傾向にあるため、女性活躍推進のポイントは男性。ぜひ女性の力を10倍、20倍に引き出す魅力ある男性であって欲しい。」という力強いメッセージをいただきました。

(株)箔一 代表取締役会長 浅野 邦子氏

【地域における女性活躍推進の事例紹介】

続いて、地域の女性活躍推進に向けて工夫を凝らした取組を展開する賛同者4名と、各所属団体で活躍する女性の役員・管理職の方に、活動内容を紹介していただきました。

〔発表者および発表内容(発表順・所属役職は開催当時)〕


○SOMPOホールディングス(株) グループCEO 取締役社長 櫻田 謙悟氏
 損害保険ジャパン日本興亜(株) 北東京支店 池袋支社 リーダー 藤中 麻里子氏

自社の女性活躍の具体的な取組のほか、全国の7自治体と協定、20箇所以上で異業種交流会を実施するなど、地方の店舗網を活かして女性活躍を推進している取組について、ご紹介いただきました。

左 櫻田 謙悟氏 右 藤中 麻里子氏

○岡山市長 大森 雅夫氏
 同 岡山っ子育成局 審議監 中原 貴美氏

地元企業の女性活躍推進を一層促進するための制度や、20の政令指定都市の市長が連名で発表した「指定都市市長会イクボス宣言」について、ご紹介いただきました。

左 大森 雅夫氏 右 中原 貴美氏

○三州製菓(株) 代表取締役社長 斉之平 伸一氏
 同 総務部 マネージャー 板垣 千恵子氏

女性活躍推進に関する具体的な取組(KPIの設定・フォロー、部門横断型組織の設置、一人三役制度等)に加え、県や労働局と協力した事例について、お話いただきました。

左 板垣 千恵子氏 右 斉之平 伸一氏

○日本ロレアル(株) 代表取締役社長 ジェローム・ブリュア氏
 同 コーポレート・コミュニケーション本部 副社長 兼 コーポレート・コミュニケーション本部長 井村 牧氏

東北の復興支援の一環として実施している、コミュニティカフェ「HANA荘」を拠点とした活動や、起業を目指す女性のためのプログラム「Eyes for Future」について、ご説明いただきました。

左 井村 牧氏 右 ジェローム・ブリュア氏

賛同者の方とともに登壇された女性の役員・管理職の方からは、「ダイバーシティは成長のための経営戦略である、という経営トップからの明確なメッセージの発信により、中間管理職の意識が変わった」「トップが迅速に決断するため、社会的な課題解決に資する取組も含め、物事が早く進められる」等、実際に勤務される中で感じられたことを、発表いただきました。

○賛同者ミーティングの様子

毎年、賛同者のネットワークをさらに広げ、好事例を共有し、より一層の活動を推進するために実施している賛同者ミーティング。今回は、賛同者ミーティング初の試みとして、「地域での連携」「女性管理職の育成と登用」「男性の意識改革」「働き方改革」という4つの重要テーマに分かれ、意見交換を行いました。

加藤大臣も出席し、各グループの発表に聞き入っていました。


意見交換の様子

◇男性リーダーの「女性活躍推進 気合の一言!!」

意見交換に続いて、賛同者の皆様に「女性活躍推進 気合の一言!!」を披露していただきました。「真のダイバーシティへ やるぞ!ガッツ!」、「女性活躍は待ったなしのロケットスタートで!」など、気合の入った一言をご記入いただきました。皆様のメッセージは参加者一覧をご覧ください。


「女性活躍推進 気合の一言!!」を掲げる賛同者の皆様

◇情報交換及び懇談

意見交換の後は、情報交換も兼ねて懇談を実施しました。

冒頭、行動宣言策定メンバーの一人、カルビー(株) 代表取締役社長兼COO 伊藤秀二氏より、行動宣言策定当初から今までの歩みに触れながら、ご挨拶いただきました。当日は女性の役員や管理職の方も参加し、短い時間でしたが、現場の生の声を聴く貴重な機会となりました。最後に、香川県知事 浜田恵造氏より今後に向けた力強いメッセージをいただき、参加者全員で女性活躍推進のムーブメントを加速させ、賛同の輪をさらに広げていく決意を新たにしました。


加藤大臣と賛同者の皆様で記念撮影


参加者一覧

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019