「共同参画」2011年 8月号

「共同参画」2011年 8月号

連載 その2

女性の生涯学習に関する調査研究
~女性団体に関する追跡調査~
文部科学省

文部科学省では平成22年度に、平成8年から18年に文部科学省の男女共同参画に係る委託事業を受託した女性団体の追跡調査を実施した。

以下、主な団体の取組を紹介する。

NPO法人わははネット(香川県高松市)

平成10年4月、子育てを行う母親が、子育てにやさしい環境づくりを目指して、育児サークル「わはは(輪母)net」が発足した。事業を受託したことで全国の団体との情報交換ができ、交流・ネットワークができた。平成14年1月にはNPO法人としての認証を県から受けるとともに、現在は主に以下の取組を行っている。

  • 母親と子どものための集いの場・憩いの場である「わはは・ひろば」を開設・運営。
  • 香川にこだわった子育て関連情報を母親の視点から企画・制作し、『おやこDEわはは』をフリーペパーとして年4回発行。
  • 子育て携帯メール配信を全国に先駆けて実施。
  • 子育てタクシー(乳幼児を伴っての外出サポート、子どもだけの送迎)の企画立案、運行サポート 等。

NPO法人ウィメンズネット「らいず」(茨城県水戸市)

平成7年北京で開催されたNGOフォーラム(テーマ:暴力、貧困、教育etc)に参加したメンバーを中心に任意団体「アジアの風」ネットワークが女性の人権に焦点を当て設立された。

委託事業を通じて、DV被害者救済に関する法律、福祉、保健、心理の知識を深め、DV被害者支援のための人材育成を行った。この取組をベースに、DV被害者や関係機関との信頼関係を築くことが可能となり、平成13年DV被害者支援団体として「ウィメンズネット『らいず』」が設立された。

現在は、主に以下の取組を行っている。

  • 電話相談(ヘルプライン)や相談者への面接相談、同行支援。
  • 被害者の受け入れ施設として一時保護所(シェルター)を開設。
  • シェルター退出後の支援として、同じ経験をした同士で不安や悩みを共有できる場「ほっとステーション」を開設。

NPO法人みらい福山(広島県福山市)

平成11年の委託事業で現理事長が中心となり、「男女共同参画社会づくり」をテーマとしたフェスティバルを開催したことをきっかけに、平成12年、ボランティア団体「福山未来会議」が立ち上げられた。活動していく中で、「男女共同参画」から「人権・いのち・平和」にまでテーマを広げていき、平成21年にはNPO法人化し、「みらい福山」として再出発した。

現在は、誰もが自立して一生を通じていきいきと暮らしていけることを目指し、3領域で取組を行っている。

〈男女共同参画社会実現のための事業〉

  • 男女共同参画イベント企画と支援。
  • ティーンエイジャーの社会人基礎力講座 等。

〈人と人が紡ぎ合い、つながりあって創る町づくり事業(人権・平和啓発事業)〉

  • 人権・平和の根づいた町づくりの啓発、プログラム企画・作成と支援。
  • 歴史と文化を大切にして語り継ぐ、世代間交流の朗読劇・群読及び出前講座等。

〈高齢者のライフステージにおける相談・支援事業〉

  • シニア・ライフ生涯学習講座 等。