男女共同参画局メールマガジン第278号(H24.10.12発行)


男女共同参画情報メール第278号(H24.10.12発行)
-----------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●平成24年版男女共同参画白書(特集:男女共同参画の視点からの防災・復興)英文概要を掲載しました。

●働き方を変えて、世界を変える!
「カエルの星」(チームにおける業務効率化の取組事例)募集中!(~10月31日まで)

●働き方シンポジウム「これからの時代に求められる、効率よく成果を上げる働き方」を開催します(11月2日)

●内閣府・男女共同参画推進連携会議・獨協医科大学病院女性医師支援センター 主催講演会を開催します(11月10日)

●「男性にとっての男女共同参画シンポジウムinとっとり-男と女の家庭内バランス Before After-」を開催します(12月2日)

●「働こう!なでしこ学生サミット」(12月13日開催)の学生コンペ参加者・イベント観覧者を募集しています


《お知らせ》

●人権委員会設置法案等が閣議決定されました(9月19日)

●国際防災の日「Women and Girls - the [in]Visible Force of Resilience」(10月13日)

●シンポジウム「男女共同参画社会の形成と教育」が開催されます(10月14日)

●「女性が拓く未来のテクノロジー~Women In Engineering 2012~」が開催されます(10月20日)

●第23回アジア女性会議-北九州「力を合わせよう 女性、女児への暴力をなくすために」が開催されます(11月10日)

●平成24年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」が開催されます(11月29~30日)


------------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●平成24年版男女共同参画白書(特集:男女共同参画の視点からの防災・復興)英文概要を掲載しました。

本年6月19日に公表した平成24年版男女共同参画白書(概要版)の特集部分を英訳しました。
PDF形式で掲載しておりますので、ご活用ください。
http://www.gender.go.jp/english_contents/category/pub/whitepaper/index.html


●働き方を変えて、世界を変える!
「カエルの星」(チームにおける業務効率化の取組事例)募集中!(~10月31日まで)

内閣府では、企業や団体等の中の組織(部・課・班・チームなど)単位で、日々の仕事を見直し、
業務の効率化を行い、WLBの推進に成果をあげた取組事例を広く募集しています。
好事例を「カエルの星」として選定し、ワーク・ライフ・バランスに取り組む企業、その必要性
を感じている企業に向け情報発信し、ワーク・ライフ・バランスの更なる推進に役立てます。
・応募締切は10月31日(水)。(選定結果は年内公表予定です)。
・初年度は5事例程度を「カエルの星」として認定し、認定通知書を交付します。
・詳細情報・申込み http://wwwa.cao.go.jp/wlb/change_jpn/khosi.html
・問合せ 内閣府男女共同参画局仕事と生活の調和推進室03-3581-2327


●働き方シンポジウム「これからの時代に求められる、効率よく成果を上げる働き方」を開催します(11月2日)

社員の自己実現と会社の持続的発展をどう結び付けるか、効率よく成果を上げる働き方について考えるシンポジウムを、
下記の通り開催します。
日時:平成24年11月2日(金) 13:30~17:00
場所:日本学術会議 6階(東京メトロ「乃木坂」駅徒歩1分)
第1部:講演 川島貴志氏 (第一生命保険株式会社 常務執行役員人事部長)      
第2部:ワールドカフェ(14:50~17:00)
※シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください。 
http://wwwa.cao.go.jp/wlb/event/pdf/work_symposium.pdf 
※参加ご希望の方は、下記フォームより、お申し込みください。
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0093.html


●内閣府・男女共同参画推進連携会議・獨協医科大学病院女性医師支援センター 主催講演会を開催します(11月10日)

医師としてのキャリア形成に欠かせないワーク・ライフ・バランスの実現、男女共同参画意識の向上について論じます。
医師・医学部学生に限らず、女性のキャリア形成に関心のある方全てにご参加いただける講演会です。

日時:11月10日(土)14:30~16:30
会場:獨協医科大学「関湊記念ホール」(栃木県壬生町)
内容:
(1)基調講演:「キャリア継続の道しるべ」津田 喬子氏(日本女医会会長)
(2)特別講演:「女性医師とともにいきる-夫として、同僚として、上司として-」
藤巻 高光氏(埼玉医科大学医学部脳神経外科教授)
入場無料・予約不要。ご自由にご参加ください。
詳細:http://www.dokkyomed.ac.jp/jyoseiishi/


●「男性にとっての男女共同参画シンポジウムinとっとり-男と女の家庭内バランス Before After-」を開催します(12月2日)

男女が家庭での役割を上手に分かち合えれば、どんな生活が実現するでしょう?
その実現を妨げているのは何か? どうすれば実現できるのか? 男女のパネリストが熱く語ります。
家庭で活躍する男性もそうでない男性も、そんな男性を見ている女性も、会場の皆さんで考えてみませんか。
・日時:平成24年12月1日(土) 13時~15時
・場所:鳥取県米子市(米子コンベンションセンター)
・登壇者:
コーディネーター 萩原なつ子氏(立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科・社会学部教授)
パネリスト 浜田 敬子氏(AERA副編集長)、安藤 哲也氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー)
・入場無料、要予約
・詳細・申込:http://www.fathering.jp/zenkoku/form/11.html

※「ファザーリング全国フォーラムinとっとり」の後援イベント「分科会」として実施します。
フォーラム全体のご案内:http://www.fathering.jp/zenkoku/


●「働こう!なでしこ学生サミット」(12月13日開催)の学生コンペ参加者・イベント観覧者を募集しています

「働こう!なでしこ学生サミット」は、企業における女性の活躍促進プランを考える学生コンペティションや、
「我が社で働いてほしい女性とは?」等をテーマとした企業の人事担当者等によるトークセッションなど、
様々な企画で、女性の「働こう!」を応援するイベントです。
詳細はイベント公式HP( http://www.nadeshiko-summit.net )をご覧ください。
大学生のお子さんを持つご家族、企業の人事担当者等、学生たちの「働こう!」を応援する皆さんのご観覧もお待ちしています。

日時:平成24年12月13日(木)13:00~17:45
場所:東京ウィメンズプラザ
出演:
<学生コンペティション審査委員長>
・渥美由喜氏((株)東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長)
<トークセッション(兼学生コンペティション審査委員)>
・山田昌弘氏(中央大学文学部教授)※コーディネーター
・芦原幸子氏(カゴメ株式会社人事総務部人事グループ)
・梅田恵氏(日本アイ・ビー・エム株式会社人事.ダイバーシティー担当部長)
・野口良子氏(第一生命保険株式会社人事部人財開発室業務リーダー)
・南順子氏(内閣府大臣官房人事課課長補佐)
備考:入場無料。学生コンペ参加者・イベント観覧者ともにイベント公式HPからお申し込みください。



《お知らせ》

●人権委員会設置法案等が閣議決定されました(9月19日)

9月19日、内閣は、次期国会に提出することを前提として、人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する
法律案の内容を確認する閣議決定を行いました。
法律案の内容等、詳しくは以下をご覧ください。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00141.html


●国際防災の日「Women and Girls - the [in]Visible Force of Resilience」(10月13日)

10月13日は国連が定めた「国際防災の日」です。
今年のテーマは、「Women and Girls - the [in]Visible Force of Resilience」となっています。
詳しくは以下をご覧ください。
http://unic.or.jp/index.php (国際連合広報センター)


●シンポジウム「男女共同参画社会の形成と教育」が開催されます(10月14日)

一般社団法人大学女性協会主催のイベントです。

日時:10月14日(日)9:30~16:40
場所:日本女子大学 新泉山館(国際交流館)(東京都文京区)
内容:
(1)基調講演
1.「男女共同参画に資する学校教育・大学とは」
 村松 泰子氏(東京学芸大学学長)
2.「女性の政治参加、災害と男女共同参画」
 堂本 暁子氏(前千葉県知事・元参議院議員)
(2)シンポジウム
「男女共同参画社会と教育」/「女性の政治参加」
(各委員会・各支部活動報告と意見交換)
費用:会員・一般2,000円、学生 無料
詳細:http://www.jauw.org/seminar/sympo2012/sympo.htm


●「女性が拓く未来のテクノロジー~Women In Engineering 2012~」が開催されます(10月20日)

IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group主催のイベントです。さまざまな分野から新進気鋭の女性
技術者・研究者をお招きして時代が求める技術開拓・研究開発をご紹介。
最先端の技術を学び、理解を深め、今後取り組むべきテクノロジーを議論・発信する場です。

日時:10月20日(土)13:00~17:00
場所:機械振興会館 ホール(東京都港区)
内容:
(1)基調講演
福島 理恵子氏(東芝 研究開発センター)
田代 朋子氏(富士フイルム R&D統括本部 医薬品・ヘルスケア研究所)
(2)技術講演
相馬 央令子氏(宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)
齋藤 明子氏(東芝 研究開発センター)
小杉 尚子氏(NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
入場無料、下記サイトより参加お申込ください。
http://www.ieee-jp.org/japancouncil/affinitygroup/WIE/20121020/


●第23回アジア女性会議-北九州「力を合わせよう 女性、女児への暴力をなくすために」が開催されます(11月10日)

「第23回アジア女性会議-北九州」の基調講演では、女性への暴力をなくすことを目指して男性が男性に呼びかける運動
を世界中で行っている「ホワイトリボンキャンペーン」の英国理事 クリス・グリーン氏に講演いただき、続くパネル
ディスカッションでは、国際的な動向、ヨーロッパや韓国、日本での取り組みを通じて、課題を浮き彫りにします。
 ぜひ、多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

1.日時 11月10日(土)13:00~15:30
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ5階 大セミナールーム
3.定員 130名
4.参加費 無料
5.内容(日英韓同時通訳)
基調講演「男たちよ、女性への暴力を終わらせよう!」クリス・グリーン氏(英国ホワイトリボンキャンペーン理事)
パネルディスカッション
<パネリスト>
・クリス・グリーン氏
・パク・インヒェ氏(韓国・仁川女性ホットライン理事)
・石本 宗子氏(久留米市男女平等推進センター 相談コーディネーター)
<パネリスト・コーディネーター>
・角田 由紀子氏(弁護士)
6.主催 (財)アジア女性交流・研究フォーラム
7.後援 内閣府 他
8.託児 有り。有料(一人500円)
9.詳細 http://www.kfaw.or.jp/event/2320121110.html
10.問合せ (財)アジア女性交流・研究フォーラム 国際交流課 日高・南
 TEL.093-583-3434 Email:exchange@kfaw.or.jp


●平成24年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」が開催されます(11月29~30日)

NWEC(国立女性教育会館)において、大学・短大・高専において男女共同参画が推進されるよう「大学等における男女
共同参画推進セミナー」が開催されます。
当プログラムは、文部科学省科学技術・学術政策局基盤政策課による国の施策説明をはじめ、大学における男女共同参画
推進の必要性や男女共同参画意識を浸透させるための組織づくり、女性研究者支援、女子学生へのキャリア形成支援など
早急に取り組むべき課題をテーマとした講義や分科会で構成されています。
また、全国の大学や企業の活動事例が紹介され、実践に役立つヒントをつかむことのできる専門的、実践的な研修です。

期日:平成24年11月29日(木)~30日(金) 1泊2日
会場:NWEC(国立女性教育会館)
対象:大学・短大・高専における意思決定組織に所属する教職員(男女共同参画推進担当責任者も含む)

定員:80名 
申込期限:11月15日(木)まで(先着順)
問合せ先:事業課 電話:0493-62-6724、FAX:0493-62-6720、E-mail:progdiv@nwec.jp
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2012/page08i.html



==========================================================

●男女共同参画局のホームページは、男女共同参画に関する総合的な情報提供サイトです。
男女共同参画社会基本法、男女共同参画基本計画、各種会議、女性のチャレンジ、女性に対する暴力、少子化と男女共同
参画等の取組に関する情報を提供しています。
 http://www.gender.go.jp

●男女共同参画情報メールについて
男女共同参画情報メールは、隔週金曜日に配信することとしています。
次号は、平成24年10月26日(金)に配信する予定です。
  
==========================================================

●このメールは送信専用メールアドレスから配信されております。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 

□配信中止・配信先変更は、こちらから
 http://www.gender.go.jp/magazine/index.html 

□バックナンバーはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/magazine/backnumber.html

□この情報メールへのご意見・ご要望はこちらから 
 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0001.html

□男女共同参画局ホームページはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/ 

※URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピーして、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。

編集・発行:内閣府男女共同参画局

〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
COPYRIGHT(C)2009 Cabinet Office, Government of Japan. 
ALL RIGHTS RESERVED. 
本メールの無断転載を禁止します。

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019