男女共同参画局メールマガジン第266号(H24.4.20発行)


男女共同参画情報メール第266号(H24.4.20発行)
-----------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●「男女間における暴力に関する調査」を公表しました。

●「欧州評議会 女性に対する暴力及びドメスティック・
 バイオレンス防止条約について-クリス・グリーン氏を
 招いて-聞く会」を開催します。

●男女共同参画に関する総合情報誌「共同参画」の
 読者アンケートを実施しています。

●<東日本大震災対応>

《お知らせ》

●国立女性教育会館(NWEC)主催
 「家庭教育・次世代育成指導者研修」の開催

------------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●「男女間における暴力に関する調査」を公表しました。

男女共同参画局では、男女間における暴力に関する実態把握のため、
3年に1度「男女間における暴力に関する調査」を実施しています。
前回調査から3年後にあたる23年度に調査を実施し
この度結果を公表しましたのでお知らせします。
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/index.html


●「欧州評議会 女性に対する暴力及びドメスティック・
 バイオレンス防止条約について-クリス・グリーン氏を
 招いて-聞く会」を開催します。

男女共同参画推進連携会議企画委員会が主催する、
情報・意見交換会「聞く会」です。

今回は、クリス・グリーン氏(英国ホワイトリボンキャンペーン理事)
をお招きし、欧州評議会「女性に対する暴力及びドメスティック・
バイオレンス防止条約」を中心とした、女性に対する暴力に関する
ヨーロッパの取組について講演をいただきます。
(日英同時通訳あり)

日時:5月15日(火)13:30~15:00(受付13:00~)
会場:日本学術会議 1階「講堂」
費用:無料
詳細:http://www.gender.go.jp/renkei/ikenkoukan/53/index.html
問合せ:内閣府男女共同参画局総務課 03-5253-2111 内線83704

ご参加のお申し込みは、以下の応募フォームをご利用ください。
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0075.html


●男女共同参画に関する総合情報誌「共同参画」の
 読者アンケートを実施しています。

男女共同参画局では、男女共同参画に関する総合情報誌「共同参画」の
読者アンケートを実施しています。
皆様からのご意見を、今後の紙面に反映させたいと考えておりますので、
率直なご感想・ご意見をお寄せ頂きますようお願いいたします。
https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0018.html


●<東日本大震災対応>

・災害時における男女共同参画センターの役割調査報告書を公表
東日本大震災に際して、被災地の男女共同参画センター及び全国各地の
主な男女共同参画センターの被災者支援や災害・復興対応について、内閣府
男女共同参画局と特定非営利活動法人全国女性会館協議会、公益財団法人
横浜市男女共同参画推進協会が調査を実施しました。男女共同参画センターの
災害時における役割と課題を検証しました。
http://www.gender.go.jp/yrep.html

この情報を含め、男女共同参画局HPの、
「男女共同参画の視点を踏まえた東日本大震災への対応について」
というページで、男女共同参画局の取組をはじめ、相談窓口の紹介や、
関係機関のリンク、男女共同参画関係資料集などを掲載していますので、
ご覧ください。
http://www.gender.go.jp/saigai.html


《お知らせ》

●国立女性教育会館(NWEC)主催
 「家庭教育・次世代育成指導者研修」の開催

男女共同参画の視点から、参加者が抱えている家庭教育・次世代
育成支援の課題解決に向けた専門的・実践的研修です。

テーマ:「社会全体で支える子育ち・子育て」
期日:5月18日(金)~19日(土)1泊2日
会場:国立女性教育会館
参加費:無料(宿泊費、食費は別途必要)
主なプログラム:
【1日目】
10:30~12:00 講義「社会全体でになう子育て支援」
 講師:汐見和恵 新渡戸文化短期大学生活学科教授
13:00~14:30 「国の家庭教育・次世代育成支援の施策の最新動向」
 内閣府・厚生労働省・文部科学省
14:40~16:50 パネルディスカッション
 「子育て支援のあり方とワーク・ライフ・バランスの推進」
 パネリスト:普光院亜紀 保育園を考える親の会代表
       金咲もと子 ボッシュ株式会社人事部門人材開発
       グループ セクションマネージャー      
       鈴木和朗 秋田県企画振興部少子化対策局少子化対策推進監
 コーディネーター:大沢真知子 日本女子大学人間社会学部教授
【2日目】
10:50~11:50 報告と質疑「災害と子育て支援」
 講師:伊藤仟佐子 仙台市子育てふれあいプラザのびすく仙台館長
13:00~15:00  分科会「家庭を支える社会全体での子育て支援」       
<分科会1>「行政・地域・企業との連携・協働」
 報告者:田口陽子 NPO法人子育て応援ナビぽっかぽか理事長       
<分科会2>「子育て支援に関わる女性のエンパワーメント」
 報告者:伊庭節子 NPO法人まいづるネットワークの会理事長
<分科会3>「男性の子育て支援活動への参画」            
 報告者:森 健也 練馬イクメンパパプロジェクト代表
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2012/page01i.html

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019