男女共同参画局メールマガジン第216号(H22.5.7発行)


☆男女共同参画情報メール第216号(H22.5.7発行)
------------------------------------------------------------

◆◆ 目次 ◆◆

≪男女共同参画局から≫

○「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」に関
 する意見募集について

○ポジティブ・アクション普及促進のためのシンボルマークが決定
 されました。 

○「家庭教育・次世代育成のための指導者養成セミナー」参加者募集

○「これからの日本女性に求められるリーダーシップ育成研修事業」
  ボストン研修生の募集


------------------------------------------------------------

◆◆ 男女共同参画局から ◆◆


●「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」
  に関する意見募集について

  政府では、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策を総合的・
計画的に推進するため、男女共同参画社会基本法に基づき、男女共
同参画基本計画を策定しております。これまでに、平成12 年、平成
17 年と2次にわたり計画が策定されており、平成22 年中には、新
たな第3次男女共同参画基本計画の策定を行う予定です。
 策定に当たっての基本的考え方について、現在、男女共同参画会
議の下の基本問題・計画専門調査会において検討が進められており、
このたび、専門調査会で取りまとめた中間整理について、御意見を
募集いたします。 

■意見募集対象
 「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」
 以下のページよりPDFファイルをダウンロードできます。
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/index.html

■意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
  平成22年4月16日(金)~平成22年5月12日(水)

■意見の提出方法及び提出先
  専用メールフォーム、郵送、ファクスのいずれかにより、所定
 の様式で提出をお願い致します。
 詳細は、以下のページをご確認ください。(専用メールフォームも
 以下からアクセスしてください。)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/ikenboshu.html 

●ポジティブ・アクション普及促進のためのシンボルマークが決定
 されました。 

 女性の活躍推進協議会(座長 福原義春 株式会社資生堂名誉会
長)は、ポジティブ・アクションへの関心、認知度を高め、ポジティ
ブ・アクションの取組に向けての社会的機運の醸成を図るため、企
業、労使団体等がポジティブ・アクションの普及促進の趣旨に賛同
して活動を行う際に利用することができるシンボルマークを募集し、
決定しました。
 シンボルマークは、ポジティブ・アクションに取り組んでいる企
業や、ポジティブ・アクションの普及促進に賛同する企業、労使団
体等が、厚生労働省ホームページからダウンロードし、シンボル
マークの作成趣旨に基づいて自由に御利用いただけます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku04/100219.html
<シンボルマークの活用例>
・社員の意識啓発を図るため、社内報にシンボルマークを掲載する。
・企業の取組のアピールのため、会社案内やホームページ等にシン
 ボルマークを掲載する。
・企業のイメージアップを図るため、商品や名刺等にシンボルマー
 クを掲載する。

■問い合わせ先:厚生労働省雇用均等・児童家庭局雇用均等政策課


●「家庭教育・次世代育成のための指導者養成セミナー」参加者募集

  国立女性教育会館では、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、
かつ、育成される環境の整備のため、男女共同参画の視点から家庭教
育・次世代育成支援に必要な専門的・実践的な研修を行います。
 今年度は、「社会全体で子育てを支援するための環境整備 ―家庭
の役割、支援者の役割」をテーマに、「親子の育ち支援」を中心課題
として取り上げ、男性を含めた社会全体・地域ぐるみの次世代育成支
援のあり方について事例研究を行う等、支援の方策について検討しま
す。子育てネットワーク、子育てサポーター等のリーダーを目指す方、
行政担当者の方、家庭教育・次世代育成に関心のある方は是非ご参加
ください。
■期日:平成22年5月21日(金)~22日(土)1泊2日
■申込締切:平成22年5月14日(金)
■問い合わせ先:独立行政法人 国立女性教育会館 事業課
■e-mail:progdiv@nwec.jp
http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2010/page03i.html


●「これからの日本女性に求められるリーダーシップ育成研修事業」
  ボストン研修生の募集
  特定非営利活動法人日本BPW連合会では、地域を変えていくリー
ダーとして活躍を目指す女性たちを支援するプロジェクトとして、
NGO活動の先進国であるアメリカのパートナー団体と提携し、
「これからの日本女性に求められるリーダーシップ育成研修事業
(JWLI)」を実施します。
 ボストンに約4週間滞在し、民間団体の社会的活動の実情を見学
すると同時に、現場での実習を体験する研修生を募集しています
(応募締め切り:2010年5月31日)。
■問い合わせ先:特定非営利活動法人日本BPW連合会JWLI事業部
■e-mail:jwli@bpw-japan.com
http://www.bpw-japan.jp/japanese/index.html

==========================================================

●男女共同参画局のホームページは、男女共同参画に関する総合
 的な情報提供サイトです。
 男女共同参画社会基本法、男女共同参画基本計画、各種会議、
 女性のチャレンジ、女性に対する暴力、少子化と男女共同参画
  等の取組に関する情報を提供しています。
  http://www.gender.go.jp


□配信中止・配信先変更は、こちらから
 http://www.gender.go.jp/magazine/index.html

□バックナンバーはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/magazine/backnumber.html

□この情報メールへのご意見・ご要望はこちらから 
 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0001.html

□男女共同参画局ホームページはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/

※URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピー
 して、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。
  
==========================================================

編集・発行:内閣府男女共同参画局

〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
COPYRIGHT(C)2009 Cabinet Office, Government of Japan. 
ALL RIGHTS RESERVED. 
本メールの無断転載を禁止します。 

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019