男女共同参画局メールマガジン第197号(H21.8.14発行)


☆男女共同参画情報メール第197号(H21.8.14発行)
------------------------------------------------------

◆◆ 男女共同参画局から ◆◆

●女子差別撤廃条約実施状況第6回報告の審査について

 女子差別撤廃条約は、その締約国に対し、条約の国内実施状況
に関する政府報告を定期的に国連事務総長に提出することを義務
づけています。この報告に基づき女子差別撤廃委員会による審査
が実施されますが、本年7月23日に女子差別撤廃委員会第44会期
(於:ニューヨーク国連本部)において、我が国が提出した女子差
別撤廃条約実施状況第6回報告に対する審査が行われました。
我が国からは、南野知惠子参議院議員を政府代表に、関係省庁等
からなる政府代表団(20名)が出席しました。
 委員から多くの関心が寄せられた事項としては、条約の国内法
への取り入れ、性別固定的役割分担、女性に対する暴力、意思決
定過程への女性の参画、雇用、マイノリティ女性、慰安婦、選択
議定書等がありました。
  委員会の審査結果は、8月後半に、我が国への勧告を含む最終
見解として公表される予定です。


●平成21年度「子ども霞が関見学デー」について

 「子ども霞が関見学デー」(平成21年8月19日・20日)のプロ
グラムとして、内閣府男女共同参画局では、下記の内容を実施
する予定です。
 皆様お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。

 ■時間帯:8月19日(水)・20日(木)とも13:30~14:30
 ■場 所:内閣府本府庁舎地下講堂
      ※中央合同庁舎第4号館ではありませんのでご注意
       ください。
      ※駐車場の関係上、お車でのお越しはご遠慮くださ
       い。 
 ■対 象:小中学生20名程度(事前申込不要・先着順)
 ■内 容:男女共同参画かるた
      男女共同参画にちなんだシール・バッジの作成


●「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート
  2009」について

 仕事と生活の調和連携推進・評価部会及び仕事と生活の調和関
係省庁連携推進会議は、8月11日に「仕事と生活の調和(ワーク・
ライフ・バランス)レポート2009」を公表しました。
 平成19年12月に、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バラ
ンス)憲章」と「仕事と生活の調和推進のための行動指針」が、
関係閣僚、経済界・労働界・地方公共団体の代表者等からなる
「仕事と生活の調和推進官民トップ会議」において策定され、以
来、官民が一体となって、仕事と生活の調和が実現した社会の実
現を目指して取組を進めてきたところです。  
 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート
2009」は、仕事と生活の調和の実現の状況を定点観測していく上
での出発点に当たるもので、企業と働く者、国民、国、地方公共
団体の各主体における、「憲章」及び「行動指針」策定以降の取
組を今後の展開を含めて紹介するとともに、仕事と生活の調和の
実現状況の把握をした上で、今後に向けた課題を洗い出し、重点
的に取り組むべき事項を提示しています。  
 このレポートにより、各主体における仕事と生活の調和の実現
に向けた取組の更なる展開を図るとともに、国民一人ひとりの皆
様にこのレポートを読んでいただくことで、仕事と生活の調和に
対する理解を深めていただけることを期待しています。 
 詳しい内容については、下記URLからご覧いただけます。
http://wwwa.cao.go.jp/wlb/government/top/hyouka/report-09/index.html


◆◆ お知らせ ◆◆

●男女共同参画会議基本問題・計画専門調査会ワークショップ
 開催について

 男女共同参画基本計画(第2次)の改定に向けた検討を行うに
当たり、広くご意見を伺うため、男女共同参画会議基本問題・
計画専門調査会では、参加者主体のワークショップを実施します。
男女共同参画を推進していく上での課題や問題点、それを解決す
るための取組などを話し合い、その成果をグループごとに発表し
ていただきます。

 ■日 程:平成21年8月29日(土)15:30~17:30
 ■会 場:国立女性教育会館(埼玉県)
      (「男女共同参画のための研究と実践の交流推進
               フォーラム(NWECフォーラム)」の中の
        ワークショップとして開催)
 ■テーマ:「あなたが描く新しい男女共同参画のデザイン図」 
 ■コーディネーター:鹿嶋敬委員(基本問題・計画専門調査会
           会長代理)
 ■申込方法・締切日:国立女性教育会館ホームページを参照
  http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2009/page05i.html
 (NWECフォーラムに参加登録いただければ、本ワークショップ
  への別途の登録は必要ありません)
 ■問い合わせ先:
  参加申込みについて:独立行政法人国立女性教育会館事業課
   内容について      :内閣府男女共同参画局推進課計画係


●女性のライフプランニング支援総合推進事業ワークショップの
 開催案内

 女性は、結婚、妊娠、出産といったライフイベントにより、働
き方・生き方をどうするか選択を迫られる機会が多く、近年は選
択肢も多様となっています。女性が社会で活躍するためには、女性自身が長期的なライフプランニングのイメージを明確に持てる
ようにするとともに、ライフステージ別に必要とされる支援を一
連の流れとして位置づけ支援をする必要があります。
 このワークショップでは、女性のライフプランニング支援の重
要性について考えていきます。

【8月28日(金)開催分】
 ■日 程:平成21年8月28日(金)15:30~17:30
 ■会 場:国立女性教育会館(埼玉県)
     (「男女共同参画のための研究と実践の交流推進フォ
      ーラム(NWECフォーラム)」の中のワークショ
      ップとして開催)
 ■内 容:講演及び事業委託先団体による事例報告
 ■講 師:山極清子氏(立教大学大学院特任教授)、矢島洋子
      委員(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 経済・
      社会政策部公共政策グループ主任研究員)
 ■参加対象者・申込方法及び締切日:国立女性教育会館ホーム
      ページを参照
 http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2009/page05i.html
 ■担 当:独立行政法人国立女性教育会館事業課

【9月18日(金)開催分】
 ■日 程:平成21年9月18日(金)13:30~15:30
 ■会 場:クレオ大阪中央(大阪市)
 ■内 容:講演及び事業委託先団体による事例報告
 ■講 師:内海房子氏(NECラーニング株式会社代表取締役)、
      矢島洋子委員(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 
      経済・社会政策部公共政策グループ主任研究員)
 ■対 象:一般、委託先団体の関係者等
  ■事前申込方法:ファクスのみの申し込みです。
      名前、所属(団体・会社)、電話番号、FAX番号を
            記載の上、男女共同参画推進係あてにお送りくださ
            い。※当日参加も可能です。
      (ファクス番号)03-6734-3719
 ■申込締切日:9月7日(月)
      ※保育を希望する場合は、8月31日(月)までに下記
              担当までご連絡下さい。
 ■担 当:文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課
      男女共同参画推進係
      (代表電話番号)03-5253-4111


●男女共同参画宣言都市奨励事業
 「安芸高田市男女共同参画宣言都市記念式典」

 ■日時:平成21年9月5日(土) 13:00~16:00
 ■場所:安芸高田市民文化センター[クリスタルアージョ]
      (広島県安芸高田市吉田町吉田761)
 ■主催:内閣府、安芸高田市 
 ■内容:男女共同参画都市宣言文宣誓、内閣府報告、
      記念講演等
 ■参加方法:申込不要
 ■問い合わせ先:安芸高田市市民部市民生活課
          電話番号 0826-42-1126

==========================================================

●男女共同参画局のホームページは、男女共同参画に関する総合
 的な情報提供サイトです。
 男女共同参画社会基本法、男女共同参画基本計画、各種会議、
 女性のチャレンジ、女性に対する暴力、少子化と男女共同参画
  等の取組に関する情報を提供しています。
  http://www.gender.go.jp


□配信中止・配信先変更は、こちらから
 http://www.gender.go.jp/magazine/index.html

□バックナンバーはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/magazine/backnumber.html

□この情報メールへのご意見・ご要望はこちらから 
 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0001.html

□男女共同参画局ホームページはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/

※URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピー
 して、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。


編集・発行:内閣府男女共同参画局

〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
COPYRIGHT(C)2009 Cabinet Office, Government of Japan. 
ALL RIGHTS RESERVED. 
本メールの無断転載を禁止します。

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019