理工チャレンジ 女子中高生・女子学生の理工系分野への選択

Event information

リコチャレイベント情報

「理工系って何だろう?」見て、聞いて、体験しよう!
リコチャレのイベント情報や、過去のイベントレポートをお知らせします。

過去のイベント情報一覧へ イベント登録はこちら 「夏のリコチャレ2020」イベント登録はこちら

リコチャレ ピックアップ メッセージ

内閣府男女共同参画局の
お勧め情報です!
「『Let‘s be a STEM Girl』~地域から未来の
理工系女子を~」 の開催報告はこちら

バナーをクリックして下さい。

メッセージ本文はこちら

リコチャレ応援イベント 2019年度

カレンダーから探す

カレンダーの日付をクリックすると、イベントの詳細をご覧になれます。

2019年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2019年5月
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2019年5月11日(土)
               19日(日)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年5月11日(土)・19日(日)
イベント名
少年少女ロボットセミナー in 大宮
概要
ロボットセミナーは子どもたちの想像力と工学への興味関心を育む目的で芝浦工業大学が長年取り組んできたプログラムです。
毎年全国各地で開催し、その受講生は今や29,000人を超えています。

本セミナーは小学4年生~中学3年生を対象に本学オリジナルロボット(6足歩行ロボット ボクサー)の製作と競技会・デザインコンテストを行います。

基礎的な講習を受けてからロボット製作にとりかかります。ロボット製作では電気・機械部分に触れ、実際に手を動かし工具に慣れましょう。

ロボットの競技会では、勝つためにロボットの重量を工夫したり、デコレーションしたりと創意工夫をこらして、世界に1つしかないオリジナルロボットを完成させます。
なお、ロボット製作にあたっては指導員が丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。ロボットセミナーへの参加を通じて「ものづくり」の楽しさや創意工夫を是非体験してみてください。
場所
埼玉県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2019年6月
          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2019年6月1日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年6月1日(土)
イベント名
2019年の伊能忠敬になってみよう! ~算数わくわく体験~
概要
ハイテク機器もない江戸時代、17年の年月をかけて伊能忠敬は正確な日本地図を作り上げたと言われています。
この講座では皆さんが現代の伊能忠敬となって、普段なにげなく使っている地図アプリやメジャーの秘密とすごさを一緒に体験しませんか?!
“比とその利用”を知ることで算数×社会、アナログ×テクノロジーの大切さを楽しく学んでみましょう。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月1日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年6月1日(土)
イベント名
マンツーマンで学ぶ!ロボットプログラミング~A日程
概要
芝浦工業大学附属中学高等学校では、情報教育やテクノロジー教育に力を入れており、
とりわけ、プログラミング教育は、国内でもトップクラスの先進的な教育を実践しています。
この講座はロボコン全国大会(WRO Japan)にも出場している電子技術研究部の顧問を務める
岩田先生と所属部員が受講者1名に対して1人つき、マンツーマンで進めていくプログラムです。
だからこそ、はじめての人でも大丈夫です。ロボットやプログラミングに興味がある人はぜひご応募下さい。

テーマは「考える」です。
教材は、レゴマインドストームEV3®を使います。
1)ロボットを製作します。
2)プログラミングはパネルプログラミングでやります(アイコンを動かします)。
3)プログラミングの基本をマンツーマンについた中学生や高校生らと一緒に学びます。
4)プログラミンをしては、ロボットにデータを送り、ロボットを動かして確認します。
5)センサーも数種類あります。センサーを使ったロボット制御も試します。
6)さぁ、ここまで基本を学んだら、10の課題に挑戦してもらいます。
7)もちろん、マンツーマンだから、ヒントやアドバイスはもらえます。
8)自分で考えて、自分でプログラミングをして、自分でロボットを制御してみましょう。
9)うまくいかなくてもいいんです。これも一つの成果です。次はどうしようか?と考え、手を動かしてみましょう!
10)終わる頃には、君は、知らないうちにロボット制御プログラミングをずいぶんマスターしています。

すべての受講者に、今回使用したプログラミング講座テキストと芝浦工業大学附属中学高等学校電子技術研究部特性ボールペンをプレゼントします。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月2日(日)
             16日(日)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年6月2日(日)・16日(日)
イベント名
少年少女ロボットセミナー in 芝浦
概要
ロボットセミナーは子どもたちの想像力と工学への興味関心を育む目的で芝浦工業大学が長年取り組んできたプログラムです。
毎年全国各地で開催し、その受講生は今や29,000人を超えています。

本セミナーは小学4年生~中学3年生を対象に本学オリジナルロボット(6足歩行ロボット ボクサー)の製作と競技会・デザインコンテストを行います。

基礎的な講習を受けてからロボット製作にとりかかります。ロボット製作では電気・機械部分に触れ、実際に手を動かし工具に慣れましょう。

ロボットの競技会では、勝つためにロボットの重量を工夫したり、デコレーションしたりと創意工夫をこらして、世界に1つしかないオリジナルロボットを完成させます。
なお、ロボット製作にあたっては指導員が丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。ロボットセミナーへの参加を通じて「ものづくり」の楽しさや創意工夫を是非体験してみてください。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月8日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年6月8日(土)
イベント名
マンツーマンで学ぶ!ロボットプログラミング~B日程
概要
芝浦工業大学附属中学高等学校では、情報教育やテクノロジー教育に力を入れており、
とりわけ、プログラミング教育は、国内でもトップクラスの先進的な教育を実践しています。
この講座はロボコン全国大会(WRO Japan)にも出場している電子技術研究部の顧問を務める
岩田先生と所属部員が受講者1名に対して1人つき、マンツーマンで進めていくプログラムです。
だからこそ、はじめての人でも大丈夫です。ロボットやプログラミングに興味がある人はぜひご応募下さい。

テーマは「考える」です。
教材は、レゴマインドストームEV3®を使います。
1)ロボットを製作します。
2)プログラミングはパネルプログラミングでやります(アイコンを動かします)。
3)プログラミングの基本をマンツーマンについた中学生や高校生らと一緒に学びます。
4)プログラミンをしては、ロボットにデータを送り、ロボットを動かして確認します。
5)センサーも数種類あります。センサーを使ったロボット制御も試します。
6)さぁ、ここまで基本を学んだら、10の課題に挑戦してもらいます。
7)もちろん、マンツーマンだから、ヒントやアドバイスはもらえます。
8)自分で考えて、自分でプログラミングをして、自分でロボットを制御してみましょう。
9)うまくいかなくてもいいんです。これも一つの成果です。次はどうしようか?と考え、手を動かしてみましょう!
10)終わる頃には、君は、知らないうちにロボット制御プログラミングをずいぶんマスターしています。

すべての受講者に、今回使用したプログラミング講座テキストと芝浦工業大学附属中学高等学校電子技術研究部特性ボールペンをプレゼントします。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月8日(土)

主催
内閣府、文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
開催日
2019年6月8日(土)14:15~17:30 (開場:13:00)
イベント名
進路で人生どう変わる?理系で広がる私の未来 2019
イベント開催報告 [PDF形式:346KB]別ウインドウで開きます
場所
科学技術振興機構 東京都本部別館(K‘s五番町) (東京都千代田区五番町K‘s五番町)
概要
「理系で広がる私の未来」は、理系選択のその先にどんな未来があるのか、女子中高生とその保護者・教員の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただくシンポジウムです。
研究者や大手企業の方々にご登壇いただき、多様で豊かな理工系女子の実態をご紹介いただくほか、企業や教育機関、研究機関のブース出展もあり、資料配布やイベント案内、理系で活躍する先輩との交流等も予定しております。
イメージや学校の成績に左右されない真に将来を考える進路選択を支援します。数学や理科が苦手な女子中高生の方、理系に縁のなかった保護者や進路指導を行う教員の方もぜひご参加ください。
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月9日(日)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年6月9日(日)
イベント名
LED花火を作ろう! ~たのしい電子工作~
概要
芝浦工業大学のお兄さんお姉さんと一緒に電子工作にチャレンジしてみませんか。
キミもはんだづけに挑戦してみよう!マイコンを使用し、発光ダイオード(LED)が点灯する順序と時間を変化させると、電子花火になるよ!スピーカーをつけて、音楽のプログラムも紹介します!
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月27日(木)

主催
東京大学大学院医学系研究科・医学部 男女共同参画委員会
開催日
2019年6月27日(木)
イベント名
第8回医学系キャリア支援のための交流会
概要
キャリア形成とライフイベントを両立している男女の現役医師・研究者の講演や情報交換を行うことにより、キャリア形成に対する意識を高めるとともにライフイベントを経験しながら前向きにキャリアを形成する生き方への理解を深めることを目的とした交流会です。
医学に関心のある高校生(男女不問)も対象としていますので、 興味のある方はぜひご参加ください。
               第一部(講演会) :16:50~18:00
               第二部(自由歓談):18:00~19:00
               (第一部、二部とも、途中入退場可)
対象:・医学部(附属病院を含む)の学生・教職員
         ・大学院医学系研究科の大学院生・教職員
         ・医学に関心のある教養学部学生・高校生など(男女不問)
  ※他機関からの参加可。事前申込不要。先着100名着席可。
演者:三島 みさ子 先生
   (社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院 産婦人科部長)
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年6月30日(日)

主催
国立高等専門学校機構
開催日
2019年6月30日(日)
イベント名
国公私立高専合同説明会
概要
進路を考えている小・中学生や保護者に高専の魅力を知っていただく説明会です。
16の国公私立高専が集結し、高専ごとの特色を紹介する概要説明や個別相談ブース、体験コーナー及び展示コーナーを設けています。
見て聞いて体験して…高専で伸びるさまざまな「力」を体感してください!

○時間:11:00~16:00
○会場:秋葉原 UDX 2階 アキバ・スクエア  (東京都千代田区外神田4-14-1)
○内容:
  セミナー(高専説明,英語によるプレゼンテーション)
  進学相談
  体験コーナー
  体験コーナー
  ・「マイコンプログラミングでLEDをキラキラさせよう!」(函館高専)
  ・「鉛筆オルガンをつくろう!」(木更津高専)
  ・「VRスポーツ体感システム シンクロアスリート!」(東京高専)
  ・「フライパンで溶ける金属ってなんだ?」(久留米高専)
  展示コーナー
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2019年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2019年8月
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2019年9月1日(日)

主催
内閣府
開催日
2019年9月1日(日)
イベント名
【青森県弘前市】Let`s be a STEM Girl!! ~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
青森県 弘前市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月3日(火)

主催
水資源機構
開催日
2019年9月3日(火)
イベント名
女子学生対象施設見学会
場所
埼玉県 行田市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月8日(日)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年9月8日(日)
イベント名
ひらめき☆ときめきサイエンス 試して実感!
高圧力の世界 ~熱い氷、液体ドライアイス、人工ダイヤモンド~
場所
東京都 江東区
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月8日(日)

主催
立教大学(理学部)
開催日
2019年9月8日(日)
イベント名
科学の未来を創る女子中高生チャレンジ・ラボ~会社見学&交流会 「JAXA宇宙科学研究所(ISAS)」
場所
神奈川県 相模原市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月18日(水)
               19日(木)
               21日(土)

主催
東京農業大学
開催日
2019年9月18日(水)・19日(木)・21日(土)
イベント名
第19回 食と農と環境を考える 「世界学生サミット」
概要

「食と農と環境を考える世界学生サミット」では、東京農業大学の海外協定校をはじめとした世界各国から学生、教員が集まり、世界の食料、農業、環境問題について学生の視点で討論を行います。今年は、27ヶ国から46名の代表学生が参加予定です。

(1)テーマ別グループ討論
日時:9月18日(水)・19日(木)9:00~17:00
場所:世田谷キャンパス 1号館2階各教室

(2)総合討論
日時:9月21日(土)13:00~17:00
場所:世田谷キャンパスアカデミアセンター 横井講堂

いずれも入場料不要、中高生の参加大歓迎♪♪
高校(6校)の代表生徒によるポスターセッションもあります!

事前申込: 当日受付も可能ですが、事前にお申込みいただくことで、当日受付にて並ぶ時間が短縮されます。

事前申込サイト
場所
東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月21日(土)
      ~23日(月・祝)

主催
産業技術総合研究所 地質調査総合センター、日本地質学会
開催日
2019年9月21日(土)~23日(月・祝)
イベント名
地質情報展2019やまぐち -めくってみよう!大地の図かん-
概要
小学校入学前の子どもたちから大人まで、巨大地質図や様々な体験学習コーナー(自分だけの化石レプリカを作ろう、関門海峡の成り立ちを紐解こうなど)での実験・実演を通じて、楽しみながら「地質」を学習できる特別展を開催します。私たちが住む山口の大地がどのようにできたのかを知ることができる貴重な機会です。
ぜひ,「地質情報展2019やまぐち - めくってみよう!大地の図かん -」にご来場ください!

■特別展示
巨大地質図と砂から学ぶ山口の地質

■展示・体験コーナー:
各種体験コーナー(自分だけの化石レプリカを作ろう,地殻変動厚紙模型を作ってみよう、地震の起きる様子を目の前で見てみよう,ジオラマでのぞく地質の世界,火山を噴火させてみよう,鉱物資源を知ろう,地盤の揺れ実験など),山口の地質やジオパークに関するパネル展示,岩石標本展示など
※上記内容は予定です.予告なく変更あるいは取りやめになる場合があります.

■開催時間:10:00~17:00(ただし,2019年9月23日(月・祝)は16:00終了)
■参加費:無料
■事前申込み:不要(定員なし)
場所
山口大学吉田キャンパス 大学会館(山口県山口市吉田1677-1)
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月21日(土)

主催
内閣府
開催日
2019年9月21日(土)
イベント名
【群馬県桐生市】Let`s be a STEM Girl!! ~地域から未来の理工系女子を~
概要

「Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~」は、理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。9月から11月の間に全国10都市で開催します。 理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。


数学や理科が苦手な児童・生徒の皆さん、理系に縁のなかった保護者の方にもお楽しみいただけるイベントですので、ぜひご参加ください。

場所
群馬県桐生市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月22日(日)

主催
湘南工科大学
開催日
2019年9月22日(日)
イベント名
オープンキャンパス2019
場所
神奈川県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月23日(月・祝)

主催
キャタピラージャパン
開催日
2019年9月23日(月・祝)
イベント名
ENGINEERING DAY! キャタピラーのエンジニア1日体験
場所
兵庫県 明石市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月28日(土)

主催
広島県立技術短期大学校
開催日
2019年9月28日(土)
イベント名
オープンキャンバス
場所
広島県 広島市
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年9月29日(日)

主催
富士フイルム株式会社
開催日
2019年9月29日(日)
イベント名
FUJIFILM Girls' Lab 2019
概要
~先進研究所見学&先輩女性研究員との交流会!~

〇「世界はひとつずつ変えることが出来る。」のCMでおなじみの富士フイルムが、理工系分野に興味がある女子高校生の皆さんを対象に、本イベントを企画しました。「理系・文系どちらに進学するか迷う・・」「研究の仕事について、具体的に知りたい」という方、是非ご参加ください!

〇富士フイルム先進研究所とは?
異分野の技術者の研究や技術を融合させて 、新しい技術を産み出し、世の中にまったく新しい価値を届けよう、という意味の「融知・創新」をコンセプトにした、最先端の研究所です。
場所
神奈川県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2019年10月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 39 30 31    

2019年10月1日(火)

主催
東京大学大学院医学系研究科・医学部 男女共同参画委員会
開催日
2019年10月1日(火)
イベント名
医学系キャリア支援のための交流会<特別回>
概要
キャリア形成とライフイベントを両立している男女の現役医師・研究者の講演や情報交換を行うことにより、キャリア形成に対する意識を高めるとともにライフイベントを経験しながら前向きにキャリアを形成する生き方への理解を深めることを目的とした交流会です。
医学に関心のある高校生(男女不問)も対象としていますので、興味のある方はぜひご参加ください。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月5日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年10月5日(土)
イベント名
現代の伊能忠敬になってみよう!先取り算数体験 ~ 比とその利用
概要
前期受講できなかった皆さん、お待たせしました~後期の開講が決定!!

ハイテク機器もない江戸時代、17年の年月をかけて伊能忠敬は正確な日本地図を作り上げたと言われています。
この講座では皆さんが現代の伊能忠敬となって、普段なにげなく使っている地図アプリやメジャーの秘密とすごさを一緒に体験しませんか?!
“比とその利用”を知ることで算数×社会、アナログ×テクノロジーの大切さを楽しく学んでみましょう。

(芝浦工業大学附属中高の生徒が皆さんを優しくサポートいたします)
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月5日(土)

主催
内閣府
開催日
2019年10月5日(土)
イベント名
【長崎県長崎市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
長崎県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月5日(土)
             19日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年10月5日(土)・19日(土)
イベント名
少年少女ロボットセミナーin平塚 2019
概要
ロボットセミナーは子どもたちの想像力と工学への興味関心を育む目的で芝浦工業大学が長年取り組んできたプログラムです。毎年全国各地で開催し、その受講生は今や29000人を超えています。

本セミナーは小学4年生~中学3 年生を対象に本学オリジナルロボット(6足歩行ロボットボクサー)の製作と競技会・デザインコンテストを行います。基礎的な講習を受けてからロボット製作にとりかかります。ロボット製作では電気・機械部分に触れ、実際に手を動かし工具に慣れましょう。

ロボットの競技会では、勝つためにロボットの重量を工夫したり、デコレーションしたりと創意工夫をこらして、世界に1つしかないオリジナルロボットを完成させます。なお、ロボット製作にあたっては指導員が丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。ロボットセミナーへの参加を通じて「ものづくり」の楽しさや創意工夫を是非体験してみてください。
場所
神奈川県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月6日(日)

主催
お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構
開催日
2019年10月6日(日)
イベント名
リケジョ-未来シンポジウム@Tottori
概要

社会で活躍する若手理系女性3名(内2名は鳥取県出身)による講演と、パネルディスカッション終了後には講演者を囲んで茶話会を行います。

参加費無料
会場:米子コンベンションセンター6階第7会議室 JR米子駅前

場所
鳥取県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月14日(月・祝)

主催
内閣府
開催日
2019年10月14日(月・祝)
イベント名
【岩手県花巻市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
岩手県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年10月22日(火)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年10月22日(火)
イベント名
「みんなの家」から「みんなのまち」をつくろう
概要
学校では学ぶことが難しい、建築やまちの構成について、平面や立体を使って実際に模型を作る講座です。
講師や学生スタッフ、仲間と一緒に空間の大きさを考えたり、距離感を理解しながら、建築やまちづくりに挑戦してみませんか。
共同空間を考えたまちづくりの第一人者、岡野道子先生と、建築を通して立体感覚、共同作業、スケール感を学んでみましょう!
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2019年11月
        1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2019年11月2日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年11月2日(土)
イベント名
測量実習 21世紀の伊能忠敬になってみる!
概要

現代の“伊能忠敬”として社会で活躍している、測量、地図作りのプロが使う最新の器械を実際に使って、どのように正確に距離や高さを測っているのかを体験してみよう!業務用ドローンの実演もあるよ!

<共催>
公益社団法人 日本測量協会関東支部
一般社団法人 埼玉県測量設計業協会
場所
埼玉県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月4日(月・祝)

主催
内閣府
開催日
2019年11月4日(月・祝)
イベント名
【京都府舞鶴市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
京都府 舞鶴市 赤レンガパーク
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月10日(日)

主催
内閣府
開催日
2019年11月10日(日)
イベント名
【福岡県古賀市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
福岡県 古賀市 リーパスプラザこが交流館
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月13日(水)

主催
京都工芸繊維大学
開催日
2019年11月13日(水)
イベント名
KIT男女共同参画推進センター13回セミナー
概要

「理系のキャリアデザイン2019―かわりゆく仕事、働き方―」

第13回セミナーでは、ダイキン工業株式会社から研究職社員のまま起業に挑戦するプロジェクトに参加している若手研究者の小泉美子氏と、本学卒業生で建築設計事務所代表・一級建築士として活躍しながら、子育てと両立されている桑島由美子氏を迎えて、多様な働き方、新しい仕事のかたちなどについて伺います。 

事前申し込み不要、入場無料です。みなさまのご参加をおまちしています。

<プログラム>
16:10 開会挨拶

KIT男女共同参画推進センター長  大柴 小枝子

講 演1 「研究職社員のまま起業に挑戦 ―会社にも自分にも新しいこと―」

ダイキン工業株式会社   小泉 美子 氏

講 演2 「こだわる安全性・こだわりすぎない働き方」

 桑島由美子建築設計事務所代表・一級建築士  桑島 由美子 氏

18:15 閉会挨拶

分子化学系教授  亀井 加恵子

場所
京都府 京都工芸繊維大学 60周年記念館 (京都市左京区松ヶ崎橋上町1)
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月16日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年11月16日(土)
イベント名
なぞとき土木実験!~大学の実験室で液状化を再現してみよう~
概要
昨年も好評の実験教室 今年は小学3年生皆さんも親子でご参加いただけます!!
なぞとき土木実験へようこそ!この講座では、地盤を専門とする先生と一緒に液状化について学んでみよう!
砂と水とサイコロをいれた水槽やペットボトルで液状化の実験をするよ!
みんなが住んでいるまちの地盤のこと、液状化の言葉、しくみを理解して、みんなでどんな地盤を造ることが大切か考えてみよう!

協力:あおみ建設株式会社

(芝浦工業大学附属中高の生徒が皆さんを優しくサポートいたします)
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月16日(土)

主催
内閣府
開催日
2019年11月16日(土)
イベント名
【愛知県刈谷市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。


また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
愛知県 刈谷市総合文化センター小ホール
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月16日(土)

主催
学校法人西野学園
開催日
2019年11月16日(土)
イベント名
医療・福祉のお仕事フェスタ
概要
 「医療・福祉のお仕事フェスタ」
医療技術職に進みたい!興味がある!という女子中高生のみなさん!お気軽にご参加ください♪
●医療技術職の先生とおはなししてみよう!
 臨床検査技師・臨床工学技士・歯科衛生士
●一緒に体験してみよう!
場所
北海道
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月17日(日)

主催
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
開催日
2019年11月17日(日)
イベント名
輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション
概要

第1回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の表彰式&トークセッションをサイエンスアゴラ2019にて開催します。

表彰式では、JSTから各受賞者に賞状と賞牌を授与するほか、輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞者には副賞として芦田基金から賞金100万円が贈られます。

トークセッションでは、パネリストに受賞研究者、受賞機関の代表者、本賞選考委員長に加え、一般参加の高校生を壇上に迎えます。

日時:2019年11月17日(日)13:00~14:30(開場12:30)
会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)1階企画展示ゾーンb

○参加費無料 Web申込みフォームより事前のご登録をお願いいたします
○受賞研究者、受賞機関代表者に聞いてみたいことがあればフォームに記入してください。

場所
東京都 日本科学未来館
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月18日(月)
            ~19日(火)

主催
産業技術総合研究所
開催日
2019年11月18日(月)~19日(火)
イベント名
女子大学院生・ポスドク向け産総研紹介と女性研究者との懇談会
概要
Female Graduate Students Laboratory Tours and Round Table Talk with Women Researchers in AIST
女子大学院生・ポスドク等の方々に、女性研究者としてのキャリアをイメージしていただくためのイベントを開催します。ラボ見学ツアーによる研究紹介や少人数での在職女性研究者との懇談会等、産総研の雰囲気を感じていただける企画をご用意しています。ご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
場所
茨城県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年11月23日(土・祝)

主催
内閣府
開催日
2019年11月23日(土・祝)
イベント名
【長野県上伊奈郡南箕輪村】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
長野県南信工科短期大学校
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2019年12月1日(日)

主催
内閣府
開催日
2019年12月1日(日)
イベント名
【鳥取県東伯郡琴浦町】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
鳥取県 赤碕地域コミュニティセンター(琴浦町役場 分庁舎)
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年12月8日(日)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年12月8日(日)
イベント名
豊洲未来プロジェクト ケニー先生のわくわく実験室
概要

音というものは私たちの生活の中で、無くてはならないものです。この講座では音の正体と音が聞こえるメカニズムについて様々な道具を使いながら学んでいきます。そして、目に見えない音を実際に目で見て観察、分析を行います。ケニー先生と楽しく音について学んでいきましょう。

豊洲未来プロジェクトとは、子どもたちの明るい未来のために、豊洲の市民、企業、大学等が協働するネットワークです。シリーズで子どもも大人も楽しめる教育プログラムを作ってゆきます。

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年12月8日(日)

主催
三英株式会社
開催日
2019年12月8日(日)
イベント名
STEM Lab ~プログラミングにふれてみよう~
概要
毎度ご好評を頂いております、STEMLab~プログラミングにふれてみよう~ を開催いたします。 
世界60カ国120万人以上の子供たちに愛されているSTEM教材「VEXロボティクス」を使ったワークショップです。
 いくつかのパーツを組み合わせ簡単な二輪走行ロボットを作ったら、次はプログラミングで動かしてみよう!
 プログラミングに使用するソフトウェアはマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロングキンダーガーテングループによって開発された「Scratch」をVEX用にカスタムした「VEXcode」というソフトウェアを使用します。
ブロックを積み重ねるようにプログラミングをしていきますので、全くの初心者のお子様でも安心してご参加頂けます。

日時:2019年12月8日(日)10:00~12:30頃
対象:プログラミング未経験もしくは初心者のお子様(小学校3年~6年生目安)
定員:9名
費用:1,000円  ※当日会場にてお支払い下さい
場所
東京都 IID世田谷ものづくり学校 Studio(211教室)/2階フロア
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年12月14日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2019年12月14日(土)
イベント名
目指そう!宇宙飛行士!!~宇宙に行くための第1歩~
概要

宇宙飛行士や宇宙に興味のある子供たち集まれ!
JAXAの方を先生としてお迎えし、写真・映像・音響体験を交えながら、宇宙飛行士や宇宙に関することをたくさんお話してもらいます。

質問することもできます!先生のお話を聞いて宇宙に行くための第1歩をふみだそう!!

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年12月15日(日)

主催
内閣府
開催日
2019年12月15日(日)
イベント名
【千葉県木更津市】 Let's be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~
概要

理系選択のその先にどんな未来があるのか、児童・生徒の皆さんとその保護者の皆さんに「理系選択の未来」を知っていただく内閣府が主催するイベントです。

理工系分野で活躍しているSTEM Girls Ambassadors(内閣府が委嘱している理工系女子応援大使)にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話しいただきます。

また、理工系分野で女性が活躍している地元企業の紹介や研究所や企業での実験や仕事等を体験できるワークショップを予定しており、皆さんが理工系の仕事に抱いているイメージとは異なる発見があったり、ご自身の進路を考える上での参考にしていただけます。

場所
千葉県 木更津工業高等専門学校
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2019年12月21日(土)

主催
近畿地区6高専(代表校:明石高専)
開催日
2019年12月21日(土)
イベント名
2019年度 高専女子フォーラム in 関西
概要
近畿地区では平成24年12月、平成25年8月に国立高等専門学校機構主催で、平成26~30年12月には近畿地区の7高専が主催で、高専女子フォーラムを開催し、各方面から大変ご好評をいただきました。
そこで、今年度も近畿地区の6高専が主催で、「2019年度高専女子フォーラムin関西」を開催いたします。
高専女子フォーラムin関西では、高専の女子学生が、女子中学生・保護者、企業関係者等を対象に、次の内容で発表します。
  (1)高専の専門教育の紹介
  (2)高専の研究紹介
  (3)女子学生の学生生活・課外活動紹介 
※女子中学生・保護者の皆様へ
高専の女子学生は約20%でまだまだ少数派です。 
でも、心配しなくて大丈夫、そんな中でも女子学生たちは生き生きと学生生活を送っています。
 「高専でどんな未来が貴女に待っているか」を女子学生の発表を通じて発見してみてください。
入学相談コーナーもあります。
場所
大阪府
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2020年1月
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2020年1月11日(土)

主催
広島県立技術短期大学校
開催日
2020年1月11日(土)
イベント名
オープンキャンパス
概要
県立技術短期大学校の各科目の概要説明,施設と設備の見学,過去の入試問題の解説,模擬授業の体験。
場所
広島県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年1月25日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2020年1月25日(土)
イベント名
マンツーマンで学ぶ!ロボットプログラミング
概要

芝浦工業大学附属中学高等学校では、情報教育やテクノロジー教育に力を入れており、とりわけ、プログラミング教育は、国内でもトップクラスの先進的な教育を実践しています。
この講座はロボコン全国大会(WRO Japan)にも出場している電子技術研究部の顧問を務める岩田先生と所属部員が受講者1名に対して1人つき,マンツーマンで進めていくプログラムです。
だからこそ、はじめての人でも大丈夫です。ロボットやプログラミングに興味がある人はぜひご応募下さい。

テーマは「考える」です。

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年1月25日(土)

主催
公益社団法人 日本アクチュアリー会
開催日
2020年1月25日(土)
イベント名
2019年度アクチュアリーセミナー
概要

主に大学生・大学院生の方々を対象(*)に、保険や年金、金融などの多彩なフィールドで活躍する“数理業務のプロフェッショナル”である「アクチュアリー」について、講演やディスカッションにより理解を深めていただくことを目的としたセミナーです。 (*)就職指導をご担当されている先生など、学生以外の方の参加も受け付けております。

【時間】
東京会場・・・ 13:00~17:40(開場時間12:30)
大阪会場・・・ 13:00~16:50(開場時間12:45)

場所
東京会場・・・日本アクチュアリー会 大会議室
     (東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 2階)
大阪会場・・・JEC日本研修センター 十三
     (大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト3階)
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年1月25日(土)

主催
東京農業大学 国際農業開発学科
開催日
2020年1月25日(土)
イベント名
サイエンスカフェ
概要

コメやイモ類などの主食作物と比べて、ほとんど目立つことがないがマメ類。しかし、大豆が「畑の肉」といわれるように、マメ類は栄養価が高く、熱帯地域の「食」を支える主役です。また、マメ類は、大気中の窒素を固定できる根粒菌と共生することにより、化学肥料に頼り過ぎない持続的な農業にも貢献している。サイエンストークでは、マメ類の宝庫である熱帯地域で利用されている多種多様なマメ類を取り上げながら、同地域におけるマメ類の役割について紹介します。当日は、サイエンストークの他に、豆カレーを食べながら、農業を通じた国際協力を学んでいる留学生・学生とのグループトークも予定しています。興味があれば、ぜひ気軽にご参加ください。 ※ 高校生向けのイベントです。

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2020年2月
          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

2020年2月15日(土)

主催
芝浦工業大学
開催日
2020年2月15日(土)
イベント名
「からくり部員」のロボット教室
概要
子どもと関わるのが大好きな芝浦工業大学の学生が集まる部活、ロボット遊交部「からくり」。大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に楽しくロボットをつくってみよう!
この講座は市販のキットを使って「ものづくり」の楽しさを知ってもらう工作教室です。
子ども2人に大学生のお兄さん、お姉さんが1人ずつついて優しく教えてくれます。作ったロボットはもちろんお持ち帰りできるので、おうちでもぜひ動かしてみてくださいね!
今回の工作教室をきっかけに完成した時の達成感や感動、学校の授業では体験できないことを少しでも感じていただければと思っています。
場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年2月22日(土)

主催
広島県立技術短期大学校
開催日
2020年2月22日(土)
イベント名
オープンキャンパス
概要
県立技術短期大学校の各科目の概要説明,施設と設備の見学,過去の入試問題の解説,模擬授業の体験。
場所
広島県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年2月24日(月・振休)

主催
芝浦工業大学
開催日
2020年2月24日(月・振休)
イベント名
Arduinoを使ってプログラミングに挑戦!
概要

プログラミング教育必修化という言葉が飛び交う中、本学でも新たにマイコンボードArduinoを使った小学生向けの講座を開講します。
大学生の指導のもと、実際にプログラムを書いてみて、LEDを光らせ、音楽を奏でる!そんな体験をしてみましょう。

大学の先生からマイコンについての詳しいお話があり、作ったキットは持ち帰り、さらに発展させることが出来ます!

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。
2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2020年3月1日(日)

主催
三英株式会社
開催日
2020年3月1日(日)
イベント名
STEM Lab ~プログラミングにふれてみよう~
概要

毎度ご好評を頂いております、STEMLab~プログラミングにふれてみよう~ を開催いたします。

世界61カ国120万人以上の子供たちに愛されているSTEAM教材「VEXロボティクス」を使ったワークショップです。

いくつかのパーツを組み合わせ簡単な二輪走行ロボットを作ったら、次はプログラミングで動かしてみよう!

プログラミングに使用するソフトウェアはマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロングキンダーガーテングループによって開発された「Scratch」をVEX用にカスタムした「VEXcode」というソフトウェアを使用します。

ブロックを積み重ねるようにプログラミングをしていきますので、全くの初心者のお子様でも安心してご参加頂けます。

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

日時:2020年3月1日(日)10:00~12:30頃
対象:プログラミング未経験もしくは初心者のお子様(小学校3年~6年生目安)
   ※男女問わずご参加頂けます。
定員:8名
費用:1,000円  ※当日会場にてお支払い下さい

場所
東京都 IID世田谷ものづくり学校 2-A教室/3階フロア
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年3月6日(金)

主催
一般社団法人 日本機械学会
開催日
2020年3月6日(金)
イベント名
メカジョ未来フォーラム2020
概要

理系女子学生の就職・キャリア形成支援を目的とし,女子大学生・大学院生・高専学生に向けて,企業説明・交流会ならびに企業で実際に活躍されている女性技術者の体験談など,アフタヌーンティーを楽しみながら自由に聞ける機会を設けました。
産業界への就職をお考えの女子学生であれば,機械系に限らずどなたでも無料で参加可能です。ご友人等お誘い合わせの上,ぜひご参加ください!

場所
東京都
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年3月7日(土)

主催
大阪市立男女共同参画センター南部館
開催日
2020年3月7日(土)
イベント名
SDGsラボ@舞洲工場!未来型ロボットで環境を学ぼう
概要

『リコチャレ応援団体』であるクレオ大阪南ではこの度、ロボットプログラミングと環境保全に親子で関心を高めてもらうことをねらい、大阪のランドマークのひとつである舞洲工場で「未来型ロボットで環境を学ぼう」を開催します。

当日はロボットプログラミング教育に力を入れている追手門学院大手前中・高等学校ロボットサイエンス部の現役高校生が、環境保全に役立つ次世代ロボットの開発秘話と、その操作をレクチャーします。会場はユニークな建築で知られる舞洲工場。当日は工場のオープンデーでもあるので、参加者は施設見学もでき、親子で環境問題を考える一日としていただけます。

開催時間:13:30~15:00

場所
大阪府
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年3月24日(火)

主催
静岡大学男女共同参画推進室(リケしず事務局)
開催日
2020年3月24日(火)
イベント名
地元企業のお仕事見学!SPメディカルクラスター参画企業見学
概要
「理系女子夢みっけ★応援プロジェクト in しずおか」 (リケしず) による、理系進路選択後に就く職業を知るための見学ツアーです。静岡市内の医療・宇宙・アクセサリーに関わる企業3社をまわります。対象は中学生・高校生・高専生(男子生徒も可)とその保護者、中学・高校教員です。
お申込み、詳細はリケしずホームページをご覧ください。
<開催時間> 13:00~17:00
場所
静岡県
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。

2020年3月28日(土)

主催
学校法人西野学園
開催日
2020年3月28日(土)
イベント名
医療・福祉のお仕事体験会
概要

医療のお仕事に進みたい!興味がある!という方向けのイベントです。
「お仕事体験会」の中で、リコチャレ『医療のスペシャリストをめざそう!』を開催します!
本学園の女性教員がどのように医療系のお仕事に進んだかなど、経験談をもとにお話ししますよ☆
お仕事の体験もできますので、みなさんお気軽にお越しくださいね~!

【会場】札幌医学技術福祉歯科専門学校(北海道札幌市中央区南5条西11丁目1289-5)
【開催時間】13:30~15:00
【お問合せ】学校法人西野学園入試事務局 TEL:0120-558-433(フリーダイヤル)

※お仕事体験会は10:30~15:30(入退場自由)で開催します!

場所
北海道
URL
詳しくはイベントHPをご覧ください。