コラム20 専門性の活用・向上による女性の継続就業の支援

本編 > コラム20 専門性の活用・向上による女性の継続就業の支援

コラム20

専門性の活用・向上による女性の継続就業の支援


(株式会社ズコーシャ)

株式会社ズコーシャは北海道帯広市に本社を置き,研究調査(公共事業に関わる環境影響調査など)・ITソリューション(市町村の住民情報システムの運用・維持・管理の受託など)・測量・土木建築設計と多様な業務を行う,創業60年を超える企業である。235名の社員のうち女性は62名1となっており,本人の能力と適性に応じていずれの部門にも配置されている。業務の大半が,国・北海道・市町村の公共事業であり,近年は河川や道路の設計を通じた災害関連のインフラの復旧にも貢献し,環境問題の研究と同時に設計も求める複合的な需要が増えている時代を反映して,自社の強みを生かした業務を行っている。

同社は,学生向けインターンシップにおける性別を問わない積極的受け入れや民間や官公庁の技術者が登録する「十勝建設産業の未来を考える会」の「女性部会」への従業員の参画,新卒採用や非正規社員から正規社員への転換における女性活用の割合の高さ,資格取得費用の自己負担の軽減や資格手当の支給,後述する従業員の能力開発を支援する能力評価制度,そして中学校入学前までの子の看護休暇の拡大や子の看護休暇・介護休暇の有給化の導入という理由等で,平成30(2018)年に北海道庁の北海道なでしこ応援企業の表彰を受けた2

従業員の平均勤続年数が,女性17年・男性21年と長く,従業員の学びの機会や学びによるキャリア形成の仕組みを整えていることも同社の特色である。特に,何を学んで何を習得しているかを配属において重視し,従業員自身が長期的なキャリア形成のプランを持つことができるようにしている。

具体的には,まず従業員の採用に当たって,北海道大学・帯広畜産大学・室蘭工業大学・北見工業大学をはじめ北海道内の大学の卒業生を多く採用し,さらに,大学等で学んできたことと業務内容との関連を重視している。例えば大学の農学部で農業関係の調査の経験のある学生を農業関係部門に,大学で自然環境の研究をしていた学生をフィールドワークの専門性を生かして研究所に,土木を専攻した学生を設計部門に,コンピューター関連を専攻していた学生をIT部門に配置している。

採用後は,能力開発制度という仕組みを設け,社員のキャリアアップを図っている。この能力開発制度は,正社員全員から資格・勉強・研修等に関する要望を出し,それを踏まえて上司・部署長が能力開発の計画を立てて,能力開発シートを作成する仕組みになっている。毎年度当初に,このシートをもとに上司と面談を行い,同意のもとで能力開発を開始するとともに,実施後の面談においては,本人による自己能力の判定の申告に対して上司からの意見が追加されている。そしてこれらの取り組み状況に基づいて能力評価を行い,努力が認められた従業員は給与に反映させている。さらに,従業員のスキルマップを作成するほか,将来のキャリアやそれに見合った会社から求められる能力をスキルマップとして表現する取り組みを行っており,今後はこれらと能力開発シートを活用した研修計画等の立案を目指している。

北海道なでしこ応援企業表彰の様子の写真

また周囲の業務からの学びとして,年に2回,社内で特徴的な業務に関する報告会や技術検討会を行い,プレゼンテーション能力の向上や情報の共有につなげている。

資格取得については,技術士,建築士,補償業務管理士など,会社の業務に直結する公的資格の取得に対する支援(勉強会の実施や資格手当の支給)の他に,社内資格制度によって従業員の能力評価をし,そのための能力開発の場も設けている。例えば,同社では,製品やサービスの国際基準であるISO(国際標準化機構)規格のうち,品質マネジメント(ISO 9001),環境マネジメント(ISO 14001),情報セキュリティ(ISO 27001),工業標準化法に基づく試験事業者登録(ISO 17025)など,業務活動を管理する仕組みとして各種規格を取得しており,これらを維持するために内部監査技術を勉強会やOJTで習得した者に内部監査員の資格を付与している。また業務上必要となる圧縮試験やふるい分け試験等において,マニュアルや試験手順書に沿った作業を正確に行うことができた者には,このような試験を任せられる社内資格を付与する制度も設けている。そして,これらの社内資格を能力評価に結び付けている。

いわゆる理工系分野の職業については,女性の割合の低さが指摘されているが,同社のように,大学等で学んできた専門性を重視した人事や充実した能力開発が行われていると,求められる能力の明確化やキャリアパスの透明化にもつながり,男女にかかわらず,意欲と能力のある者の定着にもつながっているのであろう。

人生グラフ 人生における学び・充実度・収入充足度~ズコーシャに勤務するAさんの場合~別ウインドウで開きます
人生グラフ 人生における学び・充実度・収入充足度~ズコーシャに勤務するAさんの場合~

1平成31(2019)年1月現在

2北海道庁ホームページ『北海道なでしこ応援企業表彰について』(平成30(2018)年10月10日)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/yutori/ryouritu/ryourituhyousyo/nadeshikohyousyou.htm